• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

タイの大洪水でHDD市場が影響

タイの大洪水でHDD市場が影響
タイの大洪水でHDD市場が影響


2011年10月28日 14:55


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

タイの大洪水の影響で急激な価格高騰を見せるHDD市場。

パソコン、デジタルカメラ、プリンターなどの人気商品の年末商戦に影響も!?

タイの洪水が生産拠点を直撃! 3.5インチHDDの価格が急上昇中


現在東南アジアのタイで起こっている大洪水によって、さまざまな日本企業の現地工場が
影響を受けていることは連日の報道で明らかになっているところだ。しかし、影響を受けて
いるのは日本企業だけではない。タイには諸外国の様々な企業が進出しており、特に
東南アジアにおける機械系の一大生産拠点となっているため、世界中の企業が今回の
洪水によって少なからぬ影響を受けている。


実は、今回のタイの洪水は、日本のパソコン業界や家電業界にも深刻な問題を投げかけ
ている。まだ問題が顕在化した例は少ないが、すでに製品の供給不足による「値上がり」
が顕著になっている製品ジャンルも出てきている。その端的な例が、PCパーツとして知られ
る「HDD」(ハードディスク)だ。

HDDは、パソコンの記録装置として使われる以外に、ブルーレイレコーダーや録画テレビと
いったデジタル録画機器などにも使われており、今や家電製品にとってもなくてはならない
重要なパーツとなっている。そのHDDの生産が、今回の洪水によってストップしており、深刻
な製品の供給不足に陥りつつあるのだ。

*************************************************************************************

色々な機器に影響がでているようですが、私も仕事に影響出始まっています。

メーカーや販社にサーバー頼むと、納期判らずお受けできないと言われ、販社の倉庫にある

不人気や、古い型のまで、争って手配している様で、価格もじわじわ上がっています。

この状況が続くと、復興需要にも暗い影を落としそうです。

Posted at 2011/10/29 09:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開
【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開


2011年10月28日更新


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開


フォルクスワーゲングループジャパンは28日、東京ビッグサイトで開催される
第42回東京モーターショーで、『ザ・ビートル』を日本初公開すると発表した。


ザ ビートルは、従来の『ニュービートル』に続くモデルで、初代ビートルの
デザインイメージを強く継承しながら、よりスポーティかつダイナミックに
生まれ変わったモデルとしている。


同社では、これに先駆け、28日からザ・ビートル専用のウェブサイトを開設。
東京モーターショーの一般公開日初日、12月3日に行われる「ザ・ビートル・
ジャパンプレミアイベント」に関する情報をはじめ、さまざまな情報を随時
公開していく。


また、同サイトでは、「THE HEART BEETLE」デザインコンテストをスタート。
デザインコンテストは、同サイトを訪れた人の投票によってランキングされ、
人気上位のデザインは実車化して同社が行うさまざまなイベントに活用して
いく。優勝者には、自身がデザインしたザ・ビートルの実車(1台)が
プレゼントされる。

*************************************************************************************

東京モーターショーで公開ですかー

いいですねー 待っているファンは多いと思います♫

Posted at 2011/10/29 07:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か

ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か
ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か


2011年10月28日更新


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

ダッジ バイパー 次期型、8.7リットルV10搭載か

クライスラーグループが、現在開発中の次期ダッジ『バイパー』。世界的にダウンサイジング
(エンジン排気量の縮小)傾向が強まる中、この流れに真っ向から背く孤高のスポーツカー
として登場するようだ。


27日、クライスラー車のファンサイト、『ALLPAR.COM』が伝えたところによると、次期バイパー
には、現行の8.4リットルから排気量を拡大した8.7リットルV型10気筒ガソリンエンジンが搭載
されるという。


この8.7リットルという排気量、クライスラーの市販車としては、過去最大。出力については、
8.4リットルの600psを超えるのは確実と見られる。


次期バイパーは2012年秋、生産が開始される予定。それに先駆けて、年内にはプロトタイプ
が初公開される可能性がある。

*************************************************************************************

8.4からあえて大きくする意味は判りませんが、効率を高めるとかではだめなのですかね?

あまりアメ車はチェックしていないので、どうかはわかりませんが・・・・

Posted at 2011/10/29 07:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation