• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

秋空にそれぞれの愉しみ1

秋空にそれぞれの愉しみ1 秋空にそれぞれの愉しみ1


今日は仙台も快晴でした


イッズミーへ出かけたわけですが


ふと見上げると、大空の回遊を発見


秋空にそれぞれの愉しみと・・・




































毎度お粗末様デツ
Posted at 2012/10/14 20:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年10月14日 イイね!

今日のイッズミー

今日のイッズミー今日のイッズミー


今日の仙台は快晴でした・・・


しかしそれが災いして、最悪の


イベント状態でした。


なんと、会場駐車場は9:30ですでに満杯、いも煮会、登山客、ハンググライダー、自転車

そしてモトクロスと近所でイベントの大重なり、初めての大混乱、折角来てくれて方も、停める

所がなく、うろうろ、そして諦めて帰った方も、散り散りで、ていをなしていませんでしたー

いつもの1/3以下でしょうか・・・


その後知り合いだけでスプリングバレエ(スキー場)に登りプチオフして帰りました。

参加された方、御苦労さまでしたー
Posted at 2012/10/14 18:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月14日 イイね!

ポケモントレインで東北復興を支援

ポケモントレインで東北復興を支援ポケモントレインで東北復興を支援


2012年10月13日更新


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

JR東日本、ポケモントレインで東北復興を支援…大船渡線で12月22日より


JR東日本は、観光面からの復興支援および地域活性化を目的として、今年の冬から大船渡線
で「POKEMON with YOUトレイン」を運行する。


車両の運行には、ポケモンの被災地支援活動「POKEMON with YOU」が全面協力。東北を中心
に走行している気動車キハ100系をリニューアルし、外装は、POKEMON with YOUの活動メッセ
ージ「ポケモンはいつもキミといっしょ」をテーマに、個性あふれるポケモンたちが車両を彩って
いる。


内装デザインは、森の中をコンセプトに約100匹もの様々なポケモンたちといっしょに家族で旅を
楽しんでもらえるコミュニケーションシート車両(指定席車両)と、広々としたフロアでこどもたちが
のびのびと遊べるプレイルーム車両とした。


運行開始日は12月22日、ただし28日までは、被災地域のこどもたちを招待して運行する。大船渡
線(一ノ関~気仙沼間)から運行を開始し、その後も東北エリアの線区を中心に、臨時列車として
土休日や春・夏休みなど、年間160日程度の運行を予定している。

**********************************************************************************

お盆に帰省したとき、高田と大船渡の惨状をみて、思い出すたびに心が痛くなりますが

なんとか再生してほしいと常々思っていたところこの企画、気持ちだけでも前向きに

そういう証として是非成功してほしいです。

Posted at 2012/10/14 07:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年10月14日 イイね!

マツダ6サルーン・スカイアクティブ-D

マツダ6サルーン・スカイアクティブ-Dマツダ6サルーン・

スポーツナビ2.2

スカイアクティブ-D

テスト日 : 2012年10月05日

価格 : 25,595ポンド(320万円)


**********************************************************************************


■どんなクルマ?

ひとつ前のマツダ6は、そのスポーティなドライビング・クオリティと特徴的なスタイルで多くの
ファンを持ったクルマだった。


新しいマツダ6は、その魅力を引き継ぐと共に、CX-5に続いてボディ重量を削減し燃料消費率
を向上したスカイアクティブ・テクノロジーを導入したサルーンである。後方へ100mmずらされた
Aピラー、威嚇するようにシャープになったノーズを特徴とするマツダ6は、長いボンネットとファ
ストバック・スタイルのリアを持つ。確かにそれは特徴的なスタイリングではあるが、コンセプト
カー、タケリの”魂動”の持つ一部のディテールが、生産モデルに翻訳されることによって失わ
れたのは残念だ。


それでも、マツダはフォード・モンデオ2.0TDCiよりも100kgも軽く仕上げてきたのは、高張力鋼
板によるボディ構成と、長期間にわたるテストの結果が実を結んだと言える。


■どんな感じ?

ソフト・タッチなプラスティックが多く使用されており、気持ちのよいコクピットを作り出している。
とはいうものの、そのデザインは、所々で破綻を来してしまっているような感じはある。書体と
カラーがバラバラなディスプレイは気持よくないし、あまり使わないスイッチのレイアウトは明
らかにランダム過ぎるのだ。また、ナビゲーション・システムも洗練度が低い。


それでも、ドライビング・ポジションはよく、そのアーチを描いたルーフラインによるヘッド・クリ
アランスも大きく、ニースペースも十分だ。


新しいマツダ6をドライビングして最初に感動するのは、MX-5のような短く決まるメカニカル・
ギア・レバー・アクションだ。標準の19インチ・ホイールがもたらす乗り心地は、スポーティに
振られているためか、やや固いセッティングがされている。しかし、ステアリングがこのスポ
ーティなセットにはマッチしていないのが残念なところ。ターンインではリアルな重さが感じら
れないし、ストレートでもデッドな感覚がある。


マツダ6は、総じてそのシャシー・パフォーマンスが高いのに、運転していて愉しくないという
のが残念でならない。この点から、フォード・モンデオを選ぶ人がいても不思議ではない。
また、その安定した乗り心地が、英国の凹凸の激しい道でどのようになるかは未だ不明だ。


スカイアクティブの2.2リッター・ディーゼル・エンジンのエントリー・バージョンである148bhp
ユニットは、14:1というディーゼルとしては異常に低いコンプレッション・レシオを持つ。暖ま
ってしまえば、非常に線形の太い38.7kg-mのトルクを提供してくれる。ちなみに、マツダ6に
は、42.9kg-mを発揮する173bhpバージョンも用意されている。


■「買い」か?

恐らく買いだ。24.4km/lの燃費と108g/kmのCO2排出量は、ライバルとなるモンデオ2.0TDCi
の18.9km/l、129g.kmという値よりも優れ、それは自動車税においては2ランクも低くなる。こ
の値は、BMW 320d エフィシエント・ダイナミクスの24.4km/l、109g/kmとほぼ同じ値である。


しかもマツダ6は、来年4月には、ファイナル・ギアレシオとタイヤの変更、そしてECUのリファ
インなどによって、25.6km/l、104g/kmにまで挙げたエンジンを搭載する予定だ。


また、われわれがドライブしたスポーツ・トリムのモデルは、装備は豪華ではあったものの、
それはほぼ同じ装備をしたフォード・モンデオよりも900ポンド(11万円)高いのではあるが。



マツダ6サルーン・スポーツナビ2.2 スカイアクティブ-D



価格
25,595ポンド(320万円)

最高速度
210km/h

0-100km/h加速
9.0秒

燃費
24.4km/l

CO2排出量
108g/km

乾燥重量
1480kg

エンジン
直列4気筒2191ccターボ・ディーゼル

最高出力
148bhp/4500rpm

最大トルク
38.7kg-m/2000rpm

ギアボックス
6速マニュアル

**********************************************************************************

最新の画像はありませんでしたので、これを



このセダン結構いいかもしれませんねー

少なくても今までのものよりは・・・マツダがんばれーーーー
Posted at 2012/10/14 07:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

ブガッティ・ガリビエールは2016年以降

ブガッティ・ガリビエールは2016年以降ブガッティ・ガリビエールは2016年以降


2012.10.12


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

ブガッティの4ドア・フラッグシップはその生産が決定しているものの、そのデビューまではまだ
数年あるようだ。2015-2016年まではその登場が期待できない高級なサルーンだが、ベント
レー/ブガッティの新しいボス、ウルフガング・シュライバーは「われわれはまだガリビエール
・コンセプトに引き続き取り組んでいる。但し、ブガッティの顧客を滿足させることは、ベントレ
ーの顧客を満足させるよりも難しいと思う。」とコメントしている。


シュライバーは本当にベントレーを知っている人物だ。彼の前職はモルスハイムに拠点を置く
メーカー(ブガッティ)の、テクニカル・チーフとマネージング・ディレクターだったのだ。現在はベ
ントレーの社長であり、ブガッティにも責任を持たなければならない立場だ。


ブガッティ・ティームが直面している困難な問題は、いかに顧客を満足させてガブリエールの
マーケットを開拓するかということだ。


「ヴェイロンとヴェイロンの派生モデルは、非常に顧客のニーズにフォーカスしたクルマだ。もし
異なるタイプのモデルを販売するのであれば、顧客のニーズが何であるかを再度評価しなけれ
ばならないだろう。従って、発売日はまだ決定できないでいる。」とシュライバー。


しかし高級な4ドア・モデルが必要なこともシュライバーは認めている。


「4ドアは不可欠だ。ヴェイロンは、現在、ブガッティで唯一のモデルだ。もしそれに4ドア・モデル
が追加されるのであれば、顧客はそれを歓迎してくれるだろうと思う。」

**********************************************************************************



ガリビエールとはいったいどういうジャンルに???

とてつもないセダンの後ろに乗りたいか??? 怖ーいですよねー

まあ、殆どの人には関わり合い持てない良く言えばカリスマ、悪く言えば狂気の沙汰のブガッティ

どうなるんでしょうねー(爆)
 
かなり気になる奴なです(爆)
Posted at 2012/10/14 06:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation