• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

国民を愚弄しているのか、政治への冒涜か

国民を愚弄しているのか、政治への冒涜か嘉田代表の意向を無視し


小沢系議員が議員総会 


首相指名で森裕子氏に投票決定 


2012.12.26 12:52

*********************************************************************************

日本未来の党は26日、国会内で両院議員総会を開き、首相指名選挙で森裕子副代表に投票
することを決めた。総会は嘉田由紀子代表(滋賀県知事)が開催中止を指示したのに対し、小沢
一郎氏や同氏に近い議員らが開催を決めた。出席者からは小沢氏への投票を求める声が強か
ったが、小沢氏は自らが「一兵卒」であることから党幹部である森氏に投票するよう呼びかけた。
代表の中止指示を小沢氏系が無視したことで両者の対立は決定的となった。

 
亀井静香元建設相はこうした事態を受けて離党を決め、26日午前に嘉田氏に電話で伝えた。
事実上の解党も促したという。亀井氏は、都内で小沢氏とも会談した。関係者によると、亀井氏
は小沢氏系の行動を批判、「早く別れた方がよい」と促したが、小沢氏は明言を避けた。亀井氏
は総会に出席しなかった。

 
嘉田氏から共同代表を打診されていた阿部知子前社民党政審会長も欠席した。阿部氏は記者
団に対し「嘉田代表が中止すると伝えたから出席しない」と述べた。首相指名選挙は白票で臨み
離党の意思は現時点ではないことも強調した。

**********************************************************************************

はなからこうなるとは思っていましたが、あまりの醜さに反吐がでますねー

国会に入るのを妨害したいくらいですねー

議員活動中に党を離党し別の党を結成し、また別の党に渡り、1ヶ月も持たずに

内紛そして分党? とてもこのひとたちに国の政治は任せたくない!







Posted at 2012/12/26 20:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年12月26日 イイね!

カムリ と プリウスα 新オフセット衝突テストで最低評価

カムリ と プリウスα 新オフセット衝突テストで最低評価カムリ と プリウスα 新オフセット衝突テストで最低評価


2012年12月26日更新



最近のニュースから


以下引用


*********************************************************************************

【IIHS衝突安全】トヨタ カムリ と プリウスα、新オフセット衝突テストで最低評価


トヨタ自動車の米国主力ミドルセダンの新型『カムリ』と、ハイブリッドワゴンの『プリウスv』
(日本名:『プリウスα』)。両車が米国の公的衝突テストにおいて、厳しい評価を下された
ことが分かった。


これは12月20日、米国IIHS(道路安全保険協会)が明らかにしたもの。IIHSが新たに導入し
た前面オフセット衝突テスト、「新スモール・オフセット」において、カムリとプリウスαが4段
階評価で最低のPOOR(不可)評価を受けたのだ。


IIHSの新スモール・オフセットテストは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセット
させて固定バリアにぶつけるもの。実際の衝突事故に、より近づけるために新たに導入され
た追加テストだ。IIHSによると、前席の乗員が死亡や重傷となった前面衝突事故の約4分の1
が、このケースに該当するという。


この新スモール・オフセットテストにおいて、トヨタカムリとプリウスαは、4段階評価で最低の
POOR(不可)。両車ともに、ドライバーの生存空間の少なさをIIHSは指摘した。IIHSのエイドリ
アン・ランド代表は、「トヨタのエンジニアは、競合車の安全性能に追いつくために、するべき
ことが多くある」とコメント。


その一方、IIHSの従来方式の前面オフセット64km/hテストをはじめ、50km/hの側面衝突テスト
32km/hの追突想定テストにおいて、カムリとプリウスαは最高評価のGOOD(優)を獲得してい
る。


IIHSの新オフセット衝突テストでは、カムリと競合する新型ホンダ『アコード』が最高評価のGOOD
(優)、日産『アルティマ』が4段階評価で上から2番目のACCEPTABLE(良)。今回のIIHSのテスト
結果を受けて、米国トヨタ販売は、「IIHSの新しい衝突テストは、安全性の基準を引き上げた。
我々はこの基準に対応していく」と説明している。

**********************************************************************************





車って燃費が一番という人もいると思いますが・・・・・



Posted at 2012/12/26 18:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

フェラーリF150は900bhpオーバー

フェラーリF150は900bhpオーバーフェラーリF150は900bhpオーバー


2012.12.25


最近のニュースから


以下引用


*********************************************************************************

フェラーリF150のコードネームで開発されている新しいエンツォは、F-1スタイルのKERSシス
テムのサポートを受けるV12エンジンを搭載すると、メーカーが最終的に確認した。


社内誌では、このF150は、F12ベルリネッタと同じ6.3リッターV12を搭載するとしている。HY-
KERSハイブリッド・システムは、0-200km/h加速を10%速くし、エミッションを40%カットするのに
役立っているという。


このKERSシステムのパワーは120bhpで、エンジンは800bhpというから、合計で900bhp以上の
パワーがあることになる。このことからも、0-200km/hが8秒前後という数値が信憑味を増して
くる。


このフェラーリF150はディザー・イメージだけが公開されているが、プロダクション・モデルは
来年の上海モーターショーで公開されることになっている。また、ある関係筋の話によれば、
そのスケジュールが早まってジュネーブ・モーターショーになる可能性もあるという。

**********************************************************************************

フェラーリF150楽しみでもありますが、あくまでパワーを増やしていくのですねー

コンセプトカーに期待しましょう。

Posted at 2012/12/26 05:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

燃費はまあまあヾ(^。^*)

燃費はまあまあヾ(^。^*)
燃費はまあまあヾ(^。^*)


最近の燃費から


週末ガス入れました


オンボードで290.9km オンポード燃費 11.3km/L

満タン法では25.78Lで 11.28km/L

このところの寒さで暖気運転もするようになり

燃費も落ちたかな?と思っていましたがそこそこのようです。
Posted at 2012/12/26 05:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

マセラティ、ポルシェ911のライバルを計画

マセラティ、ポルシェ911のライバルを計画マセラティ、ポルシェ911のライバルを計画


2012.12.25


最近のニュースから


以下引用


*********************************************************************************

2015年までにポルシェ911のライバルとなるモデルを発売する計画がマセラティにはある。
エンジンはV6およびV8で、アルファ・ロメオ4Cのシャシーをベースとするモデルだ。


この”マセラティ4C”の存在は確かめられていないが、将来的にマセラティ・ブランドを延ば
すつもりであれば、必須のモデルだとマセラティの社長であるハラルド・ウェスターはコメン
トしている。


「現在、われわれはラグジュアリー・スポーツ・マーケットにおいて21%のシェアを持っている。
しかし2015年までにそのシェアを延ばすことは、911のライバルを造らずに達成できるもので
はない。」と。


昨年、マセラティは6,159台の販売を記録した。しかし、2015年には50,000台の生産を目標と
している。これは、新しいクアトロポルテ、ギブリと呼ばれるBMW 5シリーズのライバス、レヴ
ァンテSUV、そしてこの新しい911のライバルがラインナップに揃わないと達成できない目標だ。


このミッドエンジンのマセラティの名前については、単純にグランスポーツと呼ばれることにな
るかもしれない。エンジンは、450bhpのツインターボV6と、550bhpのツインターボV8で、その
ボディ重量は1400kg未満。V6モデルが後輪駆動なのに対し、V8は4WDをオプションとして持
つ可能性もある。ギアボックスはフェラーリとマセラティの密接な関係から生まれたデュアル・
クラッチが採用されることになるだろう。


もちろん、このV8モデルは、フェラーリ自信のミッドエンジンのV8とも当たることになるが、価
格はフェラーリよりも安い100,000ポンド(1,360万円)程度で、よりラグジュアリー志向のモデル
となると予測される。

********************************************************************************

乗れるわけでもありませんが、なんか期待してしまいます。



Posted at 2012/12/26 05:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation