• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

“安倍相場”に期待 進む円安

“安倍相場”に期待 進む円安“安倍相場”に期待 進む円安


輸出企業に年末特需 


12.28 14:19


最近のニュースから


*********************************************************************************

1ドル=85円台後半と約2年3カ月ぶりの円安水準となり、株価も年初来高値を記録した
27日、経済界からは「かなりの朗報だ」(日商の岡村正会頭)と歓迎する声が相次いだ。
安倍政権発足で当面は円安基調が続くという見方が多く、円高に苦しんできた輸出企業
を中心に、業績の大幅回復への期待が膨らんできた。


高い法人税率、貿易自由化の遅れ、電力不足などを、輸出産業は「6重苦」と表現してきた。
なかでも最大の苦しみであった円高が、「やっと是正に向かっている」と、日本自動車工業
会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は、この円安に喜びを隠さない。

 
トヨタは、対ドルで1円の円高による営業減益幅が350億円に達する。だが、円高を予想し
て想定レートを79円に設定していたため、仮に85円の円安水準が1年続けば、逆に2100
億円の増益要因となる。

 
電機業界でも富士通の山本正已社長が「今の円安が恒常的になれば、明るい兆しが見え
てくる」と指摘。これまでの厳しい逆風から一息つけると胸をなで下ろす。また、海外事業比
率が高い味の素などの業績にもプラスに働く。

 
株価も「輸出産業の業績回復が、相場全体を押し上げる」(SMBC日興証券株式調査部の
西広市部長)ため、上昇基調となる連携をみせている。

 
下落が続いた株式相場によって、今年度上期に国内主要大手8社で、6千億円の有価証券
評価損を計上した生命保険業界にも追い風となっている。

 
第一生命保険の渡辺光一郎社長は、「個別企業が好調でも、円高などの理由で株価全体が
低く抑えられてきた。円高に続き、6重苦すべてを解消する政策の方向性が示されれば、市
場はさらに好感する」と、“安倍相場”へ期待を寄せる。

 
ただ、企業経営者の間では、「100円くらいが適正」(日産自動車のカルロス・ゴーン社長)と
さらなる円安を求める声が強い。苦戦が続く電機業界も、ウォン安を背景に攻勢をかける韓
国勢を想定し、「引き続き為替を注視してもらいたい」(大坪文雄パナソニック会長)と訴えている。


*********************************************************************************

とりあえず、ご祝儀相場もあるでしょうが、期待したいですねー

一応どん底というより新年が期待されて、年越しできそうですね!



Posted at 2012/12/28 19:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年12月28日 イイね!

ALPINA B6 GT3

ALPINA B6 GT3ALPINA B6 GT3


モデルカーというより


RACE CRYSTALです


みん友の この方のブログで


存在がわかり、注文してみました。




































毎度お粗末様デツ






Posted at 2012/12/28 06:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年12月28日 イイね!

内閣支持率などあてにならない?

内閣支持率などあてにならない?内閣支持率などあてにならない?


どもう最初から批判モードが


気に入らない


以下引用

*********************************************************************************

第2次安倍内閣、支持率59% 朝日新聞世論調査


第2次安倍晋三内閣の発足を受けて、朝日新聞社は26、27日、全国緊急世論調査(電話)を
実施した。内閣支持率は59%で、不支持率は24%だった。支持率は、2006年9月の第1次
安倍内閣発足時の63%と比べると少し低い。現在の調査方法になった01年4月の小泉内閣
以降では、菅内閣の60%に次ぎ、5番目だ。

**********************************************************************************

安倍内閣支持65%、景気回復に期待…読売調査


読売新聞社は第2次安倍内閣の発足を受けて、26日夜から27日にかけて緊急全国世論調査
(電話方式)を実施した。内閣支持率は65%で、2006年9月の第1次内閣発足時の70%は
やや下回ったが、内閣発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)としては野田内閣と
並ぶ歴代5位の高さだった。不支持率は27%。

 
内閣を支持する理由は、「これまでの内閣よりよい」がトップで、「政策に期待できる」が続いた。
自民、公明連立政権に代わったことや、景気回復への期待が強いことが高い支持率の要因と
みられる。

 
閣僚の顔ぶれについては、谷垣法相の起用を「評価する」は54%だったが、経済運営の司令
塔となる麻生副総理・財務相の起用を「評価しない」は45%で、「評価する」の43%と拮抗きっ
こうした。

 
自民党執行部人事では石破幹事長の留任を「評価する」との回答は71%に上り、党三役の政
調会長と総務会長に女性が起用されたことも64%が評価している。

 
政策面では、安倍内閣が最重要課題の一つに掲げる景気回復を実現できると思う人は48%で
、「そうは思わない」は39%だった。

**********************************************************************************

内閣支持率などあてにならない? どもう最初から批判モードが気に入らないです

別に大きく支持しているわけでもありませんが、仕方なく選ぶ先がなくて選ばれた体制で

あろと国民の意思であることにはかわりはないはずです。


最初から批判モードで、細かい失点をあげつらうのではなく、どうしたらデフレから脱客

できるのか、暫くやらせてみるしかないのが、いまの日本の現状ではないのでは。


無責任なゴシップは3流週刊誌のすることで、今までのような魔女狩りは止めるべきで

しばらくは静観するのが、有りようでは・・・・・


Posted at 2012/12/28 06:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年12月28日 イイね!

アルファロメオ 4C を予告

アルファロメオ 4C を予告アルファロメオ 4C を予告


2012年12月27日(木)


最近のニュースから


以下引用


*********************************************************************************

アルファロメオの新型スポーツカー、4C を予告


イタリアのアルファロメオが、2011年3月のジュネーブモーターショー11に出品した新型
スポーツカー、『4Cコンセプト』。同車の市販モデルの登場が、いよいよ近づいてきたようだ。


これは12月21日、アルファロメオが公式Facebookページで明らかにしたもの。「アルファロ
メオの2013年に、失望することはないでしょう」とのキャッチコピーとともに、新型車が予告
されている。


アルファロメオは明言していないが、この新型車が当初、2012年内に発表されると見られて
いた4Cコンセプトの市販版を指すのは、ほぼ確実。4Cコンセプトは、市販を前提とした2シー
ターの小型ミッドシップスポーツカー。全長は約4000mmとコンパクトで、2007年に限定発売
された『8Cコンペティツィオーネ』のDNAを受け継ぐフォルムをまとう。


ミッドシップには、1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンが収まり、最大出力200ps
以上を発揮。カーボンファイバーやアルミなどの軽量素材によって、車両重量は850kgに抑え
られ、0-100km/h加速5秒以下、最高速250km/h以上という性能を実現する。


アルファロメオは今回、公式Facebookページにおいて、新型車のアルミホイールの画像を公
開。「全ての車を終わりにする車の登場は近い」と、自信たっぷりに予告している。

********************************************************************************





暫く話題がとぎれていましたが、いつもこちらは量産化まで時間がかかり、さらに上陸まで

は時間がかかるので、どうなりますかねー、最近各社ともスポーツカーの話題はあるん

ですけど・・・




Posted at 2012/12/28 05:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月28日 イイね!

アルピーヌ A110-50

アルピーヌ A110-50 新しいアルピーヌ・ルノーは2015年末までに発売


2012.12.27


最近のニュースから


以下引用


****************************************************************************

ルノーは新しいアルピーヌを市場に出すことを決定しているが、ケータハムとの
合弁事業によるこの新しいクルマ造りは3年以内、つまり2015年末までには終わ
ると語った。


ルノーのマーケティング・ボスであるスティーブン・ノーマンは、このクルマの
生産に4年は掛からないとコメントしている。彼はこの新しいアルピーヌに関し
て「決してソフトではないが、マツダMX-5のようにハードコアではない。」と語
っている。また同時に「プジョー106ラリーのようなハードコアでもない。」と言
う。

「アルピーヌのDNAを裏切るようなモデルではない。」


ノーマンは、どのDNAはフランス的であって、けっしてドイツ的ではないと語る。


「新しいアルピーヌは、フランス的に明るく、そして一味異なったルックスを持
つことになる。しかし、ダンディなクルマではない。われわれは、この新しい
アルピーヌのユーザー層は分かっているつもりだ。それは、フランス人、あるい
はフランス贔屓な人たちである。また、このクルマは、DNAの一部として革新的
な技術を持たなければならない。」


新しいアルピーヌは、ポルシェ・ボクスターおよびアウディTTを直接のライバル
とする。価格は50,000ポンド(692万円)よりも低く設定され、エンジンはルノー製
の250bhpを搭載する。


ルノーは2007年にアルピーヌの復活を決定した。しかし、世界的な不況により、
その計画は頓挫した。再び、アルピーヌが復活することになったものの、その時
の設計図は既に古過ぎるものになっている。

****************************************************************************



これストライクです!

なんか惹かれますね!
Posted at 2012/12/28 05:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation