• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

ポルシェ ケイマン GT4 vs 最速ドローン

ポルシェ ケイマン GT4 vs 最速ドローン
ポルシェ ケイマン GT4 vs

最速ドローン 加速対決動画

何故かわかりませんが

このような対決の動画ありました

************************************************************************

ポルシェ ケイマン GT4 と時速100km/h以上で飛ぶことが出来るドローン Teal の
加速対決動画のようです。


4Kカメラを搭載し圧倒的な動力性能を誇る新型ドローン「Teal」。どれだけ速いかという
と、0-100km/h はなんと1秒以内!最高速度は110km/h以上を誇るというから驚きです。


早速その加速性能をアピールすべく2台のケイマンGT4と対決。なぜ911ターボじゃなくて
ケイマンなのかは謎ですが(^_^;)

**************************************************************************



とりあえず圧倒的スピードで2台を置き去りにしているようですが、ドローンハャー!
Posted at 2016/08/10 16:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | クルマ
2016年08月10日 イイね!

レクサスの販売実績から伺える傾向

レクサスの販売実績から伺える傾向
レクサス、3年連続で

全世界販売実績

過去最高を達成

最近の記事から

************************************************************************

レクサスは、2016年1〜6月の全世界販売実績発表した。


2016年1〜6月の全世界販売実績は、2015年後半に投入した新型ES、RX、そしてLXが
販売を牽引し、約31.9万台(前年比105%)と前年同期実績を上回り、3年連続で過去最
高の販売実績となった。


レクサス・インターナショナルの澤 良宏 エグゼクティブ・バイス・プレジデントは、「2016年
上半期の好調な販売実績は、我々のクルマづくりが多くのお客様に認めていただけた結
果であり、感謝申し上げる。LEXUSは、今後もエモーショナルな走りと魅力的なデザイン、
先進技術、そして匠の技を積極的に採り入れて、お客様の期待を超えるクルマづくりを
継続していきたい」とコメントしている。


2016年1〜6月の各地区別の販売実績は、北米 約16.2万台(前年比96%)、中国 約4.7万台
(前年比126%)、欧州 約3.6万台(前年比116%)、日本 約2.8万台(前年比126%)、中近東
約2.2万台(前年比99%)、東アジア 約1.2万台(前年比119%)だった。

***************************************************************************

全体では伸びているのでしょうけど、肝心の北米では落ちているようです。

アメリカは今SUVブームでプレミアムブランドまで新型SUVを投入しているようですが
ブームに乗って新型RX、LXは販売がのびていますが、セダンは伸びていないという事と
なぜSUVブームなのかの一端は、ガソリン価格が大幅に下がっていることにより、
愉しくないハイブリットを次々に手放し、SUVに切り替えている現象があるようです。

結局トヨタの潜在的なオーナーが減ってSUVへ流れているという事とハイブリットを優遇
する施策からEVを優遇する方向に舵をきっている現実を考えると先行きは・・・・
Posted at 2016/08/10 12:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年08月10日 イイね!

マツダ RX-7次期型復活へのカウントダウンか

マツダ RX-7次期型復活へのカウントダウンか
450馬力だ!

マツダ RX-7次期型、

復活へのカウントダウンが始まった

最近の記事から

************************************************************************

2002年に生産終了となった、マツダのフラッグシップ・ピュアスポーツ『RX-7』次期型の、
レンダリングCGが最新リポートと共に欧州から届いた。


情報によれば、1.6リットル次世代ロータリーエンジン「16x」ターボチャージャー搭載が
有力で、最高馬力は450psを達するという情報だ。


また「SKYACTIVシャーシ」を採用するボディは、トヨタ「86」並の1250kg程度に軽量化し、
燃費向上やトルク不足の解消も図ると見られている。


エクステリアはコンセプトモデル「マツダ RX-VISION」の意匠を継承し、ロングノーズ&
ショートデッキを特徴とした、アグレッシブなデザインとなるだろう。


ワールドプレミアは2017年東京モーターショーを有力としている。世界が待つ、ロータ
リーエンジン搭載「RX-7」次期型、復活へのカウントダウンが始まっている。

*************************************************************************

火の無い所には・・・・・を期待し朗報を待ちたいものです。

気になるのはマツダ RX-VISIONのデザインとはかなり違い、当初からあった



しなりの雰囲気を感じるような気もしますが、実際はどうなるか楽しみですねー
Posted at 2016/08/10 05:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation