• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

BMW 5シリーズ にEV化計画

BMW 5シリーズ にEV化計画
BMW 5シリーズ にEV化計画


2011年1月24日(月)


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

BMW 5シリーズ にEV化計画


BMWのミドルクラス、『5シリーズ』。その5シリーズをベースにしたEVを、BMWが中国で開発する動き
があるという。


これは中国紙、『北京ユースデイリー』が報じたもの。同紙によると、BMWと中国合弁パートナーの
華晨汽車(ブリリアンス)は、5シリーズの車台をベースにした中国向けEVを共同開発しているという。


BMWはすでに、欧米でのEVの実証実験をスタート。また、欧州では新ブランドを立ち上げ、『メガシティ
ビークル』(仮称)と呼ばれるEVの早期発売を目指している。今回の報道が事実なら、BMWは世界
最大の新車市場となった中国においても、EVの発売を計画していることになる。


同紙は、「このEVは、年内に中国で行われるモーターショーで披露される」と報道。5シリーズのロング
ホイールベース仕様と同じ瀋陽工場で、現地生産されるものと見られる。

**********************************************************************************

大きいEVってどうなんですかねー

オーソドックスには、1シリか3シリで商用実験くらいしてからではと、思いますが、やってましたっけ?

MINIはかなりやっていましたが・・・・


Posted at 2011/01/25 05:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に


2011年1月24日(月)


最近のニュースから


以下引用

**********************************************************************************

マツダ デミオ ベースのEV、12年春に販売開始


マツダは24日、『デミオ』をベースにした電気自動車(EV)を自社開発し、2012年春より日本国内
でリース販売を開始すると発表した。電気自動車の航続距離は200km程度を目指しており、日本
国内の地方自治体や法人顧客を中心に販売を行う予定。


マツダでは、内燃機関を中心とするベース技術の一層の向上を図っていく一方で、市街地など
近距離でコミューターとしての活用に適したEVについても継続的な研究開発を進めている。
今回のリース販売を通してユーザーの利便性や電気駆動技術の実用性などについてさらなる
知見を深めていくとしている。

**********************************************************************************

デミオベースこれから開発ですかー、遅いくらいのニュースですね

日産や三菱の実用化からはかなりおくれているように感じますが・・・

Posted at 2011/01/25 05:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編3

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編3
冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編3


冷酢悔因Ⅴ 開店中です(笑)


朝が寂しいので再度開店しました。


今回も4人のうち2人に投票して下さい。


上位2人が3回戦に進出です。

トラブル発生です、1番は2回出場していました
よって今回は未出場の4番が参加しています。


  
4回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきたつわものどうしが、
頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が2回戦なので、レベルは揃いつつあるかと

また画像の大きさも多分統一できているかと・・・

投票は2票まで、上位2名が3回戦進出です。

Posted at 2011/01/25 05:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他
2011年01月24日 イイね!

キリ番ゲット♫

キリ番ゲット♫キリ番ゲット♫


今夜帰宅と同時に


目出たくも3298


到達し、ゲットしました。


帰宅途中2kmくらい足りないと感じていたので

遠回りしたところ、丁度帰宅で3298になりました。



Posted at 2011/01/24 19:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月24日 イイね!

MINI OPEN HOUSE 東京・青海に出現

MINI OPEN HOUSE 東京・青海に出現

MINI OPEN HOUSE 東京・青海に出現


2011年1月24日(月)


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

MINI OPEN HOUSE 東京・青海に出現


1月13日に発表になったMINI クロスオーバー。4メートルを超す全長と、ミニブランド初の4枚ドアの
採用、「ALL4」と呼ばれる独自4WDシステムの搭載(オプション)などトピックスの多い新たなミニ
として注目を集めている。

 
そのMINI クロスオーバーの世界観をより詳しく、よりリアルに体感できる「MINI OPEN HOUSE」が
期間限定で登場。2011年1月29日(土)と30日(月)、東京都江東区青海K街区特設会場に開設
される。

 
会場内には都会をイメージしたスペースや、山や海をコンセプトにした郊外スペースなど異なる
シーンを設定した部屋が設けられており、ルーフレールにマウンテンバイクを載せたモデルや
サーフボードを載せてアウトドア派を演出したモデルなどを展示、MINI クロスオーバーの様々な
使い方を指南しながら、そのコンセプトを確認する事ができるようになっている。またMINI クロス
オーバーが新たに採用するユニーク装備「MINI センターレール」は、実際に見て触って楽しむ
こともできる。

 
さらに「4DOOR×4WD×4LUCKY!」をテーマに、MINI ミニチュアカーペインティング、MINIベビー
レーサーゲーム、MINIゴールキックゲーム、クイズラリーの4つのゲームに参加するとプレゼントが
当たるイベントなども開催。MINIのライフスタイル・グッズの販売もおこなれ、家族で楽しめる内容
となっている。

 
入場は無料。来場記念として2011年MINIオリジナル卓上カレンダーが配られる。


■場所 :東京都江東区青海K街区 特設会場
■アクセス:船の科学館(ゆりかもめ)徒歩約6分/東京テレポート駅(りんかい線)徒歩約8分
■期間 :2011年1月29日(土)と30日(月)
■時間  :10:00~18:00
■入場料 :無料

**********************************************************************************

なんかおもしろそーですが、遠くて行けませ~ん




Posted at 2011/01/24 19:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation