• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

トヨタ、世界で170万台の大規模リコール

トヨタ、世界で170万台の大規模リコール

トヨタ、世界で170万台の大規模リコール


2011/01/27(木) 01:16


最近のニユースから


以下引用


*************************************************************************************

トヨタ自動車は16日、世界で約170万台を対象にリコール(回収・無償修理)を行うことを明らかにした。
大規模なリコールが続いている同社は、今回のリコールでブランドイメージがさらに傷つく恐れもある
とみられる。

  
リコールの対象となったのは、国内では高級車ブランド「レクサス」のセダン「IS250」やトヨタの「クラウ
ン」、ミニバン「ノア」など計19車種、約128万台。海外では、レクサスのセダン「GS300」など計約42万
台。

  
エンジンの燃料パイプに小さな亀裂が入ることや、関連パイプの締め付けがゆるい場合があり、燃料
が漏れる恐れがあるという。ただ、これまでに事故に至った例はないという。

  
トヨタは今回のリコールにより、総額2億4,000万ドル(約200億円)のコストがかかると予想している。

  
トヨタは2009年から2010年にかけて、世界的に総計1,200万台以上の大規模なリコールを実施してい
た。特に米国でのリコール対象車が多く、対応も遅かったと評価されたことから、同社は昨年12月、
米国政府当局に約3200万ドル(約27億円)の制裁金を支払うことで合意していた。この制裁金額は、
米国の「現行法の下で認められる最高額」だという。

  
なお、トヨタは2010年まで3年連続で、米ゼネラル・モーターズ(GM)を抑え、世界一の自動車販売
台数を誇っている。

*************************************************************************************

一晩たったらリコール台数増えていましたねー

>トヨタは2010年まで3年連続で、世界一の自動車販売台数を誇っている。

悲しい響きですね、昨年1,200万台以上の大規模なリコールを実施していたのに今年も、
リコールの雨荒らしになるんでしょうーか

もーなにも言いませんよー

Posted at 2011/01/27 06:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年01月27日 イイね!

「パー」「グー」の標識、凍結注意 

「パー」「グー」の標識、凍結注意 

「パー」「グー」の標識、凍結注意 


いわき・郡山の国道


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

パーとグー……これ何の標識? 福島県いわき、郡山両市内の国道に「じゃんけん標識」がお目見え
した。凍結抑制剤のまき始めを知らせる「パー」、散布区間終了の「グー」だ。国土交通省磐城国道
事務所は「ドライバーに凍結危険箇所に注意してもらうため」として今冬、初めて設置した。

 
同事務所が管理している国道のうち、いわき市から郡山市方面への国道49号は中通りへの幹線
道路だが、中山間地を曲がりくねりながら走る。冬季は降雪もあり、同事務所は交差点や橋の手前、
急坂や急カーブなど危険な場所に凍結抑制剤を散布している。今冬、その場所を知らせるため、
「じゃんけん標識」の導入を決めた。

 
縦、横20センチ四方のビニール製。白地に青色の「パー」は手を広げて薬剤をまいているイメージ。
白地に赤色の「グー」は、握り拳で散布区間の終わりを告げている。道路脇の視線誘導支柱に旗の
ように巻きつけて掲げた。

 
設置区間は、磐越道いわき三和インターチェンジ付近から郡山方面への約20キロのうちの10区間。
ルート上の4カ所には新しい標識を説明する看板も設置した。

 
郡山国道事務所は、いわき市から続く国道49号と国道4号の散布部分に設けている。市街地部分
は交差点手前の進路変更区間、郊外では坂道や急カーブ、日陰部分が中心という。福島河川国
道事務所も、国道4号の宮城県境付近の山間地に標識の設置を検討している。

*************************************************************************************

塩カリまいているよーという印なんですねー

滑る注意ということですかー

運転の注意にも役立ちますが、後で洗車しておくということにも気がつくかも
しれませんねー


Posted at 2011/01/27 05:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年01月27日 イイね!

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編5

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編5

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編5


冷酢悔因Ⅴ 開店中です(笑)


朝が寂しいので再度開店しました。


今回も4人のうち2人に投票して下さい。


上位2人が3回戦に進出です。



4回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきたつわものどうしが、
頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が2回戦なので、レベルは揃いつつあるかと

また画像の大きさも多分統一できているかと・・・

投票は2票まで、上位2名が3回戦進出です。

Posted at 2011/01/27 05:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他
2011年01月26日 イイね!

トヨタが120万台リコール 16車種、燃料漏れの恐れ

トヨタが120万台リコール 16車種、燃料漏れの恐れ

トヨタが120万台リコール 


16車種、燃料漏れの恐れ


2011年1月26日22時33分


最近のニュースから


以下引用


*************************************************************************************

トヨタ自動車は26日、ノアやヴォクシーなど乗用車16車種の計120万2800台(2000年5月10日
~08年10月24日製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。燃料パイプから
燃料が漏れるおそれがあるというが、これまでに事故は起きていないという。

 
国交省によると、国内で届け出があったリコールとしては過去2番目の規模。

 
対象はほかに、RAV4L、RAV4J、カルディナ、アイシス、ビスタ、ビスタアルデオ、オーパ、プレミオ、
アリオン、ガイア、ナディア、ウィッシュ、アベンシス、アベンシスワゴン。

 
国交省によると、燃料パイプの継ぎ目の溶接部分を削りすぎたものがあり、燃料の成分でパイプが
腐食して亀裂が入って燃料が漏れる場合があるという。同省は、燃料が漏れても周辺部品の温度
が高くないので発火することはない、としている。

 
燃料が漏れたなどの不具合は08年8月以降に33件起きている。

*************************************************************************************

んー又ですかー 昨年のリコール騒ぎ終わったかおもうとこれですからねー

これで、部品3割コスト削減って、はっきり言って怖いです。

08年10月以降は何故対象でないんでしょうねー???

その時点で部品は交換していたということですかねー(ため息)

コストよりも安全を考えてほしいけど、いくら言っても遠吠えなんでしょうねー

スリーダイヤ同様近づきたくない存在となっていくんですかねー
Posted at 2011/01/26 23:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月26日 イイね!

「イモビカッター」販売、窃盗幇助容疑で初逮捕

「イモビカッター」販売、窃盗幇助容疑で初逮捕
「イモビカッター」販売、窃盗幇助容疑で初逮捕


2011年1月26日17時0分


最近のニュースから


以下引用


*************************************************************************************

自動車のイモビライザー(防犯用電子式ロック装置)を解除する器具「イモビカッター」を販売し、
自動車盗グループの盗みを手助けしたとして、愛知県警は26日、京都市在住の電子機器販売業
の男(60)を窃盗幇助(ほうじょ)などの疑いで逮捕した。捜査関係者が明らかにした。オークション
サイトなどで横行するカッターの販売に同容疑を適用するのは全国初という。

 
カッターの所持や売買を直接取り締まる法律がないなかで、県警はカッターが窃盗ツールとして
蔓延(まんえん)し始めている実態を問題視。これまでにも自動車メーカーの登録商標を無断で
張り付けた器具をネット販売した男を商標法違反の疑いで摘発した事例はあったが、盗み自体
に関する容疑での立件に踏み切ったとみられる。

 
捜査関係者によると、男の逮捕容疑は昨年3月、インターネットオークションで自動車盗グループ
のメンバーにカッター1個を2万6千円で販売し、イモビライザーの解除を容易にして、自動車盗を
手助けしたというもの。サイトでは、クラウンやセルシオなど適応車種を示し、数十秒でロック解除
ができるとうたっていたという。

 
県警は同年6~7月、このグループのメンバー4人を窃盗容疑で逮捕。県警のこれまでの説明に
よると、グループはカッターを使い、セルシオやクラウン、ハリアーなどトヨタのイモビライザー
装着車ばかり36台(総額1億1千万円相当)の盗みに関与していたとされる。

 
メンバーの一人が、購入先について供述したことなどから、男の関与がわかった。県警は同年
11月、窃盗幇助の疑いで男の自宅を家宅捜索し、カッター2個を押収していた。男はこれまでの
調べに対して、「カッターは、中国からインターネットを通じて1個数千円で買った。これまでに
約300個転売した」と説明しているという。

*************************************************************************************

高額なイモビも価値がなくなったか、かなり前に「イモビカッター」のニュース掲載しましたが

やっとつかまえたんですねー

その間に沢山の被害者が出たんでしょうね!

しかし300個も転売したとなるとまだまだ被害者でますねー残念です!!

Posted at 2011/01/26 20:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
© LY Corporation