• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編4

冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編4
冷酢悔因Ⅴ 激闘への序章編4


冷酢悔因Ⅴ 開店中です(笑)


朝が寂しいので再度開店しました。


今回も4人のうち2人に投票して下さい。


上位2人が3回戦に進出です。



4回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきたつわものどうしが、
頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が2回戦なので、レベルは揃いつつあるかと

また画像の大きさも多分統一できているかと・・・

投票は2票まで、上位2名が3回戦進出です。

Posted at 2011/01/26 05:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他
2011年01月25日 イイね!

シトロエン、DS3に特別限定車

シトロエン、DS3に特別限定車
シトロエン、DS3に特別限定車


2011年1月25日(火)


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************
シトロエン、DS3に特別限定車を設定


プジョー・シトロエン・ジャポンは25日、シトロエンDS3の特別限定車“スポーツ シック エディション”と“
シック エディション ブラン”を設定し、発売した。

 
今回特別仕様車が設定されたシトロエンDS3は、2010年5月にデビュー。シトロエンの登録台数の約
1/4を占める人気の3ドアハッチバックだ。特徴は、ルーフ、ボディカラー、およびインテリアを、ユーザー
の個性に応じてカスタマイズできる“ビークル・パーソナリゼーション”。今回発売される限定車は、この
カスタマイズプランの新しい提案として特別なボディカラーや装備、インテリアカラーなどを採用した
モデルだ。

 
“スポーツ シック エディション”は、新色のブルー ベリル(青)、ルージュエリトレ(赤)、ジョーヌ ペガス
(黄)の全3色が設定される。ルーフカラーは全タイプにブラン オパール(白)を採用。インテリアは、
ボディカラーによってそれぞれ異なるカラーを組み合わせた。装備は、17インチツートンノアールアロイ
ホイール、クロームデコレーションを搭載したほか、ボディカラーごとに異なるアイテムを組み合わせた。

たとえば、エディションジョーヌ(赤)の場合では、アルカンタラ&ファブリックシートやシフトノブ、ホイール
キャップにイエローを採用するなど、鮮やかなイメージが演出される。


パワートレインは、1.6リッターツインスクロールターボエンジン(156ps)に6速マニュアルトランスミッション
が組み合わされる。価格はベースモデルと同一の269万円。販売台数は、青が35台、黄色が25台、
赤は20台限定。

 
“シック エディション ブラン”は、白いモノトーンのボディカラーをまとった限定車。シートにはワインレッド
のアマランテレザーシートを採用。またドアミラーとサイドにクロームデコレーションが施されるほか、17
インチツートンブランアロイホイールやブランダッシュボードなどの装備が標準装備され、エレガントな
イメージにまとめられた。

 
パワートレインは、パワートレインには、1.6リッターツインスクロールターボエンジン(156ps)に4速オー
トマチックが組み合わされる。価格はベースモデルの6万円アップの255万円。販売台数は、50台限定。

**********************************************************************************

DS3珍しさが好きです(笑)

4速ATがちょっと残念ですが、156PSでそこそこあり、楽しめそうですね!


WRCのデモみるとイメージが・・・・(汗)



Posted at 2011/01/25 19:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ポルシェ、米国にディーゼル投入か

ポルシェ、米国にディーゼル投入かポルシェ、米国にディーゼル投入か


2011年1月25日(火)


最近のニュースから


以下引用


**********************************************************************************

ポルシェ、米国にディーゼル投入か


ポルシェが米国市場に、ディーゼルエンジン搭載車の投入を計画していることが分かった。


これは22日、『オートモーティブニュース』の欧州版が報じたもの。同メディアの取材に応じたポルシェの
Bernhard Maier販売&マーケティング担当取締役は、「我々は現在、『カイエン』のディーゼルを米国市場
で発売するかどうか検討している。『パナメーラ』についても同様だ」と語ったという。


ポルシェは2009年、欧州市場でカイエンのディーゼルをリリース。さらに10年には、新型カイエンのハイブリ
ッドを欧米市場に導入した。


これら2モデルの販売は、好調に推移。Bernhard Maier取締役は、「ディーゼルとハイブリッドが、カイエン
の全販売台数に占める割合は30%。11年には、この割合はさらに高まると予想している」とコメントしてい
る。


現在、米国市場の欧州メーカーでは、メルセデスベンツ、アウディ、フォルクスワーゲンがクリーンディー
ゼル搭載車を販売中。このうち、アウディとフォルクスワーゲンはポルシェと同グループであることから、
ポルシェが米国にディーゼル搭載車を投入する可能性は高いといえる。


Bernhard Maier取締役は「間もなく、結論を出すつもりだ」としている。

**********************************************************************************

ディーゼル投入ですか、どんどんきますねー

もはやガソリン大排気量は下る一方なんですかねー(寂)


ディーゼルの動画なかったので

V8ターボ500PSの動画みつけときました(笑)


Posted at 2011/01/25 19:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

鍋ですかー(笑)

鍋ですかー(笑)


今日は徘徊中に


こんなの見つけました。






Posted at 2011/01/25 08:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2011年01月25日 イイね!

BMW 新型6シリーズ に6気筒搭載

BMW 新型6シリーズ に6気筒搭載BMW 新型6シリーズ に6気筒搭載


2011年1月24日(月)


最近のニュースから


以下引用


******************************************************************************

BMW 6シリーズ 新型に6気筒


BMWは21日、欧州向けの新型『6シリーズコンバーチブル』(日本名:『6シリーズカブリオレ』)の
6気筒エンジン搭載車、「640i」グレードの概要を明らかにした。

新型6シリーズカブリオレは、1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミア。この時点では、
V型8気筒エンジンを積む「650i」のみが公開された。今回、明らかになったのは、BMWならでは
の「ストレート6」搭載グレードだ。


640iの心臓部には、直噴3.0リットル直列6気筒ターボ(ツインスクロールタイプ)が収まる。この
エンジンは『7シリーズ』の「740i」用と基本的に共通で、最大出力320ps/5800rpm、最大トルク
45.9kgm/1300~4500rpmを発生する。


トランスミッションは8速AT。0-100km/h加速5.7秒、最高速250km/h(リミッター作動)のパフォー
マンスと、欧州複合モード燃費12.66km/リットル、CO2排出量185g/kmの環境性能を両立する。
これは、アイドリングストップやブレーキエネルギー回生システム、低転がり抵抗タイヤなどの
効果だ。

直6搭載モデルを追加し、バリエーション拡大が図られた新型6シリーズカブリオレ。欧州では
今春、販売がスタートする予定。

******************************************************************************

ダウンサイジングですねー

先日ストレート6はなくなるようなニュースがありましたが

上位モデルにはストレート6搭載されるんですねー



Posted at 2011/01/25 08:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
© LY Corporation