• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

アバルト、695トリブートの新色披露

アバルト、695トリブートの新色披露

アバルト、695トリブートの新色披露


2011年2月28日(月)


最近のニュースから


以下引用


*************************************************************************************

アバルト、695トリブートの未公開色を披露


アバルトは、3月1日に開幕するジュネーブショーで、“アバルト695トリブート・フェラーリ”のカラーバリ
エーションから、これまで未公開だったブルー系、グレー系の2色をお披露目すると発表した。

 
アバルト695トリブート・フェラーリは、アバルトとフェラーリが共同で開発したコラボレーション作。アバ
ルト500をベースに、エンジンの吸排気系や足回りのチューニングが施され、内外装も特別なアレン
ジが施されたスペシャルモデルだ。

 
これまでにロッソ・コルサのボディカラーが公開されていたが、アブダビブルーとグリージョ ティタニオ
がショーで展示されるには初めて。なお、カラーバリエーションは、ロッソ・コルサ(赤)、ジャッロモデナ
(イエロー)、アブダビブルー(青)、グリージョ ティタニオ(銀)の全4色が設定される。


アバルト695トリブート・フェラーリは世界限定1696台の販売が予定されている。569万5000円(日本
での予定販売価格)と高額にもかかわらず、すでに1000台以上の注文があり、そのうちの約半分を
イギリス、フランス、ドイツ、日本が占めているそうだ。

*************************************************************************************

車を道具とだけではないと見ている証拠ですかねー

青いのすごくいいーですが、自分が569万出して買うかととわれれば・・・・・・

MINIに通じるものがあるように感じます。





Posted at 2011/02/28 19:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

カイエンSハイブリッド に試乗してWWFに寄付

カイエンSハイブリッド に試乗してWWFに寄付

カイエンSハイブリッド に試乗してWWFに寄付


2011年2月27日更新


最近のニュースから


以下引用


*************************************************************************************

カイエンSハイブリッド に試乗してWWFに寄付 ポルシェ


ポルシェジャパンは、3月5、6日に全国ポルシェ正規販売店で開催する『カイエンSハイブリッド』の
試乗会で、試乗者1人に付き100円を地球環境保全団体であるWWFジャパンに寄付する。


試乗会と連動して社会貢献活動は珍しい。


カイエンSハイブリッドは、ポルシェ市販車初のハイブリッドモデルで、ハイパフォーマンスモデル
ながらCO2排出量削減などに貢献することから、地球環境保全活動に協力する。

*************************************************************************************

一人につき100円って2日間でどれだけ試乗できるんですかねー

WWFジャパンに寄付って金額じゃないだろうと思いますが、100人で10,000円とは

規模感がちいさすぎませんかー???

環境パックやモデルでも設定して一台につき数万円の寄付でもと思いますが(汗)
Posted at 2011/02/28 06:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの火蓋15

冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの火蓋15
冷酢悔因Ⅵ 新たな闘いの火蓋15


Ⅴが終了しましたので、


Ⅵで新装開店しました(笑)



今回も4人のうち2人に投票して下さい。


上位2人が2回戦に進出です。


  
5回戦まで闘いライバルをなぎ倒してきた

つわものどうしが、 頂上決戦を行う予定です。





1




2




3




4




早い話が1回戦なので、レベルはばらばらです。


投票は2票まで、上位2名が2回戦進出です。

Posted at 2011/02/28 05:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 冷酢悔因 | その他
2011年02月27日 イイね!

最近気になっているもの!!

最近気になっているもの!!

最近気になっているもの!!


OLYMPUS XZ-1


28-112ミリの広角系4倍ズーム


明るさはF1.8-2.5


テレ端でもF2.5を保っている。


*************************************************************************************

オリンパスがレンズ性能に磨きをかけて新しく投入したコンパクトデジカメが「OLYMPUS XZ-1」」。
レンズには「i.ZUIKO」という同社の一眼と同じ「ZUIKO」の名を冠しており、28-112ミリ相当の広角系
4倍ズームで、明るさはF1.8-2.5。注目は112ミリ相当のテレ端でもF2.5と明るさを保っていることだ。


キヤノン「Powershot S95」(レビュー)はワイド端こそF2.0だがテレ端ではF5.6と3段暗くなる。パナソ
ニック「DMC-LX5」(レビュー)はかなりがんばっててテレ端(90ミリ相当)でもF3.3だが、F2.5にはかな
わない。

レンズが明るいのであまり感度を上げなくても済むし、コンパクトデジカメにしてはボケを楽しめる
というハイエンドらしい製品だ


F1.8という明るさを持ちながら周辺部のクオリティも保たれている。スーパーマクロモード(ワイド端
固定)にすればレンズ前1センチまで寄れる。

 
通常のマクロモードではワイド端10センチ、テレ端30センチだ。まあこれはいいが、iAUTO以外の
ポジションでマクロモードにしない場合、60センチまでしか寄れない。近距離撮影をする人は普段
からマクロモードにしておくとストレスがたまらない。マクロ時でも無限遠までピントがあうから。

 
また、NDフィルタを内蔵しているため、明るい場所で絞り開放で撮りたいとき、あるいはわざと
シャッタースピードを落としたいときに使える。CCDが大きいだけあって高感度にも強く、ISO感度
は6400まで対応だ。ただし、ISO3200に達すると画質がガクンと落ちる。高感度での撮影が多い人
はこれを頭に入れておいた方がいい。

*************************************************************************************

うーん興味深々!


暫らくおとなしくさせておいた、物欲が・・・・・・・


Posted at 2011/02/27 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2011年02月27日 イイね!

子犬が熟睡しているスキになめまくる猫

子犬が熟睡しているスキになめまくる猫

子犬が熟睡しているスキになめまくる猫


子犬がぐっすり熟睡しているのを


いいことに、これはチャンスと舐めまくる猫。か


なりペロペロされまくっているのに、


子犬は全然起きる気配なしです。









舐め続けているうちに、子犬が目を覚ましてしまったようです。猫はちょっと残念そうですね (笑)


Posted at 2011/02/27 12:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白動画 | ペット

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation