• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

家屋診断してもらました。

家屋診断してもらました。
家屋診断してもらました。


今回の大震災で我が家も


相当なダメージを負ったかと


心配していましたが、丁度住宅メーカーの方が訪問してきたので、仮診断してもらいました。

画像は我が家ではありません(笑) 和洋折衷のイメージです。




家屋内では石膏ボードが割れたり、壁紙が破れる個所や、外壁ではサイディングにひびが

はいっていたりしましたが、基礎にも問題なしで、耐力的に全然問題ないそうです。

ちょっと安心しました。

Posted at 2011/03/27 12:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

うす汚い(爆)

うす汚い(爆)うす汚い(爆)


今日も朝からガソリン


争奪戦に参戦し、すこしは


獲得できるようになりました。


途中昨日かげで20L缶で給油している



ずるい卸町共○スタンドの中が賑わっているようなので、車をとめたところ、商店会の人間

らしきひとが、近づいてきて、いきなり、一般には売らねえよここは とまるでKyな発言してきた

ので、昨日も今日も一般市民は何時間もまってやっと20L程度給油してもらって喜んでいる

のに、この非常時にスタンドの入口はしめて、なかで個別販売しているのが露骨だったので、

おまえなー、だれがこんな汚い、インチキスタンドから買うかよ、自分たちのしていることよく

考えてみろよと思いっきり言ってやりました。相手は目を丸くしていましたが、こっちはすっきり

良い気持ちで帰途につきました。


この非常時に日本全体でガソリン届けようと努力して頂いているのに、既得権益ちらつかせて

公のスタンドの看板上げておきながら、一般には無いとか、売らないとか、平然と言える汚い

ステーショーン、どう思いますか!


系列にはタンクローリーは廻してくれと言って、ガス入ると組合員にしか売らないとか、無いとか
嘘つく所は、公の看板卸したらと思います。だから卸町共○スタンドなのかー(核爆)
Posted at 2011/03/26 14:22:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

遂にGsで夜を明かす

遂にGsで夜を明かす昨日は惨敗いつずきで、


ガソリン争奪戦を甘く


みていましたが、もう一度


挑戦することにしました。


貴重な情報をくれたみん友の皆さん、励ましてくれた皆さんのおかげで、勇気ずけられました。

結果はどうなりますか!
Posted at 2011/03/26 05:39:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

ことごとく惨敗しました(涙)

ことごとく惨敗しました(涙)
ことごとく惨敗しました(涙)


ガスがいよいよ枯渇してきましたので


今日GSまわりましたが、ことごとく



惨敗し開きそうにないGSにしか並べず何時開店するかもわからない悲惨な状況でした。


開店していたGSも緊急車両のみか何Kmも待ちの状態で、とても今週末で改善されると言った、


県知事の頓珍漢な予測はあてになりません。





ガソリン難民が数多く、緊急だけが優先され、市民生活は破壊されたままです。

燃料を止めていた大失策から、挽回は当分不可能だと感じました。

タンクローリーがきても半日ももたないのが現実です。










Posted at 2011/03/25 12:44:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

不屈の闘志にエールを贈りたい

不屈の闘志にエールを贈りたい
不屈の闘志にエールを贈りたい


昨日MINI青葉に寄り


震災のその後の話を


していると震災で大破したと思われるSを発見! 無残な姿に絶句!



あれは、昨年の4月頃からDにあった試乗車で、試乗用に下して一番に、試乗し、その後
何回か高速試乗もさせてもらって、MY Sのオーダーを決めさせてくれた車でした。
その試乗車をつい最近購入されたオーナーが津波にあい、見るも無残な姿になったそうです。


痛々しくて、現オーナーのことも思い画像は当時の試乗車の時のものにしていますが、
この車に試乗し、きめらられた方も多いと思います。


現オーナーは存じ上げておりませんが、被災されたこと、非常に残念でしたね。
さぞかし、悔しい思いをされたことと思います。とても他人事とは思えずブログで取り上げたこと
お許しください。


次のMINIを検討中とのことをお伺いし、不屈の闘志に感動するとともに、エールを贈りたいと
思っています。


Posted at 2011/03/25 05:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation