• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

風邪ひきました↓

風邪ひきました↓
風邪ひきました↓

このところの忙しさと

天候の不順による

気温の乱高下で風邪ひきました。


今日はあいにくの曇り空ですが、BMWの試乗会へいって、ストレス解消してきます。

大型車のHVに始めて試乗してみます(笑)
Posted at 2011/10/30 07:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2011年10月30日 イイね!

美女NAVIショールーム MITO

美女NAVIショールーム MITO美女NAVIショールーム MITO


最近街中で見かける機会が


増えましたね・・・・


MiTo Sprint



<トランスミッション>Alfa TCT 6速乾式デュアルクラッチ オートマチックトランスミッション

<寸法・重量>全長:4070mm|全幅:1720mm|全高:1465mm|ホイールベース:2510mm
|トレッド:前1485mm/後1475mm|車両重量:1260kg

<エンジン>直列4気筒 マルチエア 16バルブ インタークーラー付きターボ
|排気量:1368cc|最高出力:135ps/5000rpm|最大トルク:23.5kgm/1750rpm

<サスペンション>フロント:マクファーソンストラット式(コイルスプリング)
|リア:トーションビーム式(コイルスプリング)




アルファロメオ ミトに搭載される「マルチエア」エンジンは、「エンジン オブ ザ イヤー」賞を
獲得しているそうです




伝統の盾を表現したグリル。三角形のヘッドライトの周りに輝くアクセントリング。
フロントデザインは、とにかく個性的でインパクト大ですね!




丸くてキュートなテールランプ。LEDテクノロジーを採用していて、デザイン性だけでなく
高い視認性によって安全性も確保されているそうです。




コンパクトボディのミトは、女の子にもピッタリのサイズ感。「フラッシュウィンドー」と呼ばれる
サイドビューが、スポーティーな印象を与えています。




コンパクトサイズのミトだけど、収納スペースはたっぷり。6:4分割の可倒式リアシートを
すべて倒すと、ラゲッジルーム容量は270リッターから950リッターにまで拡大するそうです。




スポーツ走行時のDynamic、市街地走行時のNormal、滑りやすい状況下ではAll weather。
スイッチ一つで、ドライビングの状況に応じた車の運動性能を選択できるのが特徴です!





「リバウンドスプリング付きダンパー」という、車体の傾き(ボディロール)を抑えてくれる機構を
搭載していて、コーナーでもしなやかな乗り心地をキープしてくれる?そうです。




コンパクトながらも七つのエアバッグを搭載しているミトは、EURO NCAPという安全基準で、
最高評価(5スター)を獲得しているそうです。


やっぱり華がありますー(どっちが?)





Posted at 2011/10/30 06:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ホンダ ビート 20周年にアクセサリーを新規設定

ホンダ ビート 20周年にアクセサリーを新規設定
ホンダ ビート 20周年にアクセサリーを新規設定


2011年10月29日更新


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

ホンダ ビート 20周年…初期型からバージョンZまで

ホンダアクセスが、生産終了して久しいホンダの軽オープン、『ビート』に
アクセサリーを新規設定、ちょっとしたビートブームになっている(?)。

誕生20周年を迎えたのを記念しての設定だ。ビートはホンダ創業者、
本田宗一郎の生存中、最後に誕生したモデルだから、宗一郎がなくなって
からも20年がたつわけだ。

*************************************************************************************

今でも走行しているのたまに見かけますね

もう20年もたったのですかー???

Posted at 2011/10/30 05:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

タイの大洪水でHDD市場が影響

タイの大洪水でHDD市場が影響
タイの大洪水でHDD市場が影響


2011年10月28日 14:55


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

タイの大洪水の影響で急激な価格高騰を見せるHDD市場。

パソコン、デジタルカメラ、プリンターなどの人気商品の年末商戦に影響も!?

タイの洪水が生産拠点を直撃! 3.5インチHDDの価格が急上昇中


現在東南アジアのタイで起こっている大洪水によって、さまざまな日本企業の現地工場が
影響を受けていることは連日の報道で明らかになっているところだ。しかし、影響を受けて
いるのは日本企業だけではない。タイには諸外国の様々な企業が進出しており、特に
東南アジアにおける機械系の一大生産拠点となっているため、世界中の企業が今回の
洪水によって少なからぬ影響を受けている。


実は、今回のタイの洪水は、日本のパソコン業界や家電業界にも深刻な問題を投げかけ
ている。まだ問題が顕在化した例は少ないが、すでに製品の供給不足による「値上がり」
が顕著になっている製品ジャンルも出てきている。その端的な例が、PCパーツとして知られ
る「HDD」(ハードディスク)だ。

HDDは、パソコンの記録装置として使われる以外に、ブルーレイレコーダーや録画テレビと
いったデジタル録画機器などにも使われており、今や家電製品にとってもなくてはならない
重要なパーツとなっている。そのHDDの生産が、今回の洪水によってストップしており、深刻
な製品の供給不足に陥りつつあるのだ。

*************************************************************************************

色々な機器に影響がでているようですが、私も仕事に影響出始まっています。

メーカーや販社にサーバー頼むと、納期判らずお受けできないと言われ、販社の倉庫にある

不人気や、古い型のまで、争って手配している様で、価格もじわじわ上がっています。

この状況が続くと、復興需要にも暗い影を落としそうです。

Posted at 2011/10/29 09:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月29日 イイね!

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開
【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開


2011年10月28日更新


最近のニュースから


以下引用

*************************************************************************************

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル を日本初公開


フォルクスワーゲングループジャパンは28日、東京ビッグサイトで開催される
第42回東京モーターショーで、『ザ・ビートル』を日本初公開すると発表した。


ザ ビートルは、従来の『ニュービートル』に続くモデルで、初代ビートルの
デザインイメージを強く継承しながら、よりスポーティかつダイナミックに
生まれ変わったモデルとしている。


同社では、これに先駆け、28日からザ・ビートル専用のウェブサイトを開設。
東京モーターショーの一般公開日初日、12月3日に行われる「ザ・ビートル・
ジャパンプレミアイベント」に関する情報をはじめ、さまざまな情報を随時
公開していく。


また、同サイトでは、「THE HEART BEETLE」デザインコンテストをスタート。
デザインコンテストは、同サイトを訪れた人の投票によってランキングされ、
人気上位のデザインは実車化して同社が行うさまざまなイベントに活用して
いく。優勝者には、自身がデザインしたザ・ビートルの実車(1台)が
プレゼントされる。

*************************************************************************************

東京モーターショーで公開ですかー

いいですねー 待っているファンは多いと思います♫

Posted at 2011/10/29 07:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation