• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロナガスのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相

日韓通貨スワップ協議中断、麻生財務相
韓国慰安婦像新設に

菅官房長官激怒 

「あの国とは絶交だ」

藤岡信勝氏

***************************************************************

慰安婦問題の解決を確認した日韓合意を一方的に破るような行為を、
韓国側が連発している。「国家間の約束」をほごにする暴挙に対し、
政府高官や識者だけでなく日本国民が激怒している。

日韓関係は急速に冷え込みそうで、日韓通貨スワップの再開に、国民
的理解は得られそうにない。

 
「極めて遺憾だ」「国際条約の中で国家としてしっかり対応してほしい」

菅義偉官房長官は4日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演し、
昨年12月28日に韓国・釜山の日本総領事館前に新たな慰安婦像が
設置されたことについて、こう語った。静かな口調ながら、怒りがこ
もっていた。


これだけではない。韓国内では一昨年末の日韓合意後も、慰安婦像の
新設が続いており、歴史問題を蒸し返している。

 
近現代史研究家の細谷清氏が、韓国メディアの報道を分析した結果、
韓国には昨年秋時点で40体以上の慰安婦像があり、日韓合意後に
最低15体も新たに設置していることが分かっている。


慰安婦問題を追及してきた拓殖大学の藤岡信勝客員教授は「日韓合意
自体が問題だった。もはや韓国とは絶交すべきで、関係を持つべきでは
ない」といい、続けた。

 
「韓国側は合意自体、最初から守る気がなかった。韓国はこれまでも
『歴史問題は終わった』といい、日本から援助を引き出してきた。だが、
その約束が守られたことは一度もなかった。もはや『韓国には信義がな
く、外交的な約束はできない』と思わざるを得ない。一方、韓国側は
『日韓通貨スワップの再開』を求めている。仮に再び結んだら、日本は
大きな犠牲を払う。韓国経済が破綻したとしても、それは自業自得だ」

******************************************************************

何度お人好しで手を差し伸べたって性根がというかDNAが卑しい
この方たちとは未来をともに協力することはできない。

これで迷うことなく国交断絶でよいかと。スワップなんてとんでもない
オリンピックの支援どころか、口をきくのも、御免です。

あと散々日本の悪口を言っていながら、平然と日本に働きにくる若者を
来れない様に、ピサ゜の発給制限してほしい。

過去の出来事を現在の問題のように他人が騒ぎ、世界中で日本を貶めよう
とする狂った人たちは、他人のせいにしたまま、はやくデフォルトして、
北に併合されてください。

こちらには寄ってこないでね!!
Posted at 2017/01/07 10:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2017年01月07日 イイね!

スバル米国販売絶好調

スバル米国販売絶好調
スバル米国販売、

5.6%増の61万台超え…

8年連続の記録更新 2016年

そしてデトロイトモーターショーに

WRX/WRX STIの2018年モデルが

出展されるようです。

*****************************************************************

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1月4日、2016年の
新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の61万5132台。
前年比は5.6%増と、8年連続で前年実績を上回った。


最量販車は、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)。2016年は、
過去最高の18万2898台を販売。前年比は20.1%増と、大きく伸びた。
『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、8%増の6万5306台と売れている。


やっぱり日本COTYはマジメ。世界COTY試乗会で感じた温度差とは?


もうひとつの主力車種が、『フォレスター』。2016年実績は、これまでの販売
記録を更新する17万8593台。前年比は1.9%増と、好調だった。


2012年9月に投入された『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も
好調。2016年は、新記録となる9万5677台を販売。前年比は7.6%増と伸びた。


一方、『WRX』シリーズは、『WRX STI』を含めて、2016年は3万3279台を販売。
前年比は、1.4%減とマイナスに転じた。『インプレッサ』(「WRX」を除く)も2016
年、5万5238台を販売。前年比は17.3%減と、マイナスに転じる。


スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「8年連続での販売
記録の更新は、大きな喜び」と語っている。

*******************************************************************

アメリカでのスバル人気は続いているようですねー

2017年1月9日から開催されるデトロイトモーターショーに、スバルからWRX/WRX STIの
2018年モデルが出展されるようですから、こちらも底上げを狙っているようですね。

WRX STIには、新電子制御式のマルチモードDCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)
というしろものを採用して、優れた操縦安定性とフラットな乗り心地をさらに向上させたと発表
しているようですが、興味が湧きますねー。



Posted at 2017/01/07 07:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2017年01月06日 イイね!

こういうの壷です(笑)

こういうの壷です(笑)
スズキ、東京オートサロン2017に

新型スイフトのカスタムモデル

スイフト レーサー RS」など出品


*************************************************************

スイフト レーサー RS(参考出品車)は、新型スイフトの高い走行性能や、

運転する楽しさをイメージしたモデル

*************************************************************

こういうの壷です(笑)
Posted at 2017/01/06 21:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年01月06日 イイね!

トヨタにメキシコ工場計画の撤回要求

トヨタにメキシコ工場計画の撤回要求
ドナルド・トランプ

次期米大統領は5日、

トヨタ自動車に対し、

メキシコでの工場

建設計画を撤回要求

*******************************************************************

トランプ氏はツイッター(Twitter)への投稿で、「トヨタ自動車は米国向けカローラ
(Corolla)を製造する新工場をメキシコのバハに建設すると言っている。絶対に
だめだ! 米国に工場を建設しなければ、重い国境税を課す」と宣言した。

 
トヨタのメキシコ新工場は、米国と国境を接するバハカリフォルニア州ではなく、
中部グアナフアト(Guanajuato)州で建設が進めれらている。昨年11月に起工式
が行われ、投資額は10億ドル(約1160億円)とも伝えられている。

 
トランプ氏はこれまでにも米国外に投資する自動車メーカーへの批判を続けてい
る。今週には、トランプ氏からの批判を受けていた米フォード・モーターが、16億
ドル(約1850億円)を投じてメキシコに工場を新設する計画を撤回した。

********************************************************************

ここまで言うのってどうなんでしょうねー

米国に建設しないと重い国境税を課すとかほとんど恫喝じゃないですかね!

法益戦争してまで自国のみの保護主義を貫くというのなら、米国債を売るという

切り札もあるように、まずは外交でEUとの間をとりもたず、静観しているという事も

できるような、これからかじ取りはますます難しそうですねー
Posted at 2017/01/06 20:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2017年01月06日 イイね!

日本人の気質か 2016年は最後までグダグタ

日本人の気質か 2016年は最後までグダグタ
2016年のしめくくり

紅白で珍現象が

途中経過で優勢の

白組が大差で負けた

*************************************************************************

視聴者票は白が約420万票、紅組が約252万票と160万票以上の差で白組が圧勝。
会場審査でも白組1274票、紅組870票だった。

 
この時点で白組は視聴者票で2個、会場で2個で計4個のボールを獲得したが、11個の
審査員票の9個が紅組に入ったため紅組の勝利に。優勝旗を手にした有村すら「てっきり
白組が勝つかと思った」と漏らすほど。

ネット上でも「視聴者に投票させる意味がない」「圧倒的に白勝っていたのに意味が分か
らない」と異論が噴出した。

**************************************************************************

視聴者投票、会場投票ともに圧倒的に白組が勝っていたのに、なぜ紅組の優勝になった
のでしょうか。というところが珍現象のようです。

もしは無いのでしょうけど 視聴者票の比率と会場審査での紅白の比率を考えると
白は赤の1.66倍と1.47倍なので1.5倍程度とすると 審査委員11票も 白7赤4あたり
これに視聴者投票、会場投票の割り当て4票を足すと白11,赤4というのが出ていても
おかしくないと思われます。

しかし途中経過の白優勢を見て、後半を見た結果白が圧倒的に勝っては赤が可哀そう?
というバイアスが効いたのか、はたまた赤のファンばかりの審査員だったかは判りませんが
視聴者投票、会場投票を覗くと 白2 赤9 という圧倒的に赤が優勢だったという逆ブレに

視聴者投票、会場投票を数える意味があったのかというところまでなり、日本人の優しさが
結果を直視できないようになってしまった、紅白だからどちらでもよいのですが、珍現象を
起こしたとも取れる事に。
Posted at 2017/01/06 02:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「[整備] #フリード+ 寺の点検の品質は向上している https://minkara.carview.co.jp/userid/329494/car/2653435/5953088/note.aspx
何シテル?   08/10 06:02
================================ メガーヌSからXVアドバンスになりました・・・ 今度はSUVに戻りました。 生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HBESさんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 09:15:48
フルサイズ機って本当に必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 09:51:39
まったりゆっくりの~んびり(*'▽') 旅ゆけば大洗 大笑いオフ♪(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 22:55:13

愛車一覧

スバル XV スバル XV
SUV,セダン、スポーツカーと乗り継ぎそしてスバルオーナーとなりました。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
【2018/4/26納車】 MEGANE R.S. 273 FINAL EDITION ...
ホンダ フリード+ 福祉車両 (ホンダ フリード+)
フリード+ 車いす仕様車に更改しました。 FFの素のGの車両本体が200万ですがそれよ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ラウムからの箱替えです。カミサンカーで、両側スライド、7人と拘りの末決まりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation