• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

これって・・・?

これって・・・?昔、ATF交換についてよく分かってなかったころ(今もだね)新しい油が交換後に悪さをするから古すぎるフルードは替えない方が良いという定説がありましたね。

今、起こってます。CVTで orz

↓でフィルターを取り寄せた車が70000㌔のスペーシア。
車検で預かった時にCVTフルードが真っ黒だったのでドレンアウト分2.5ℓほど交換。この時点で通常CVTフルードがこんなに黒くなることがないのでおかしいとは思ってた。(たいてい色では分からず、交換後変速フィーリングで改善を実感するぐらい)

あと、今となってはだが昨年夏に2回ほどオーバーヒートランプがちょっとついて収まったのは相談を受けてた。ラジファンリレーと水温センサーを確認した記憶がある。

で、車検からひと月ほどで加速時にギクシャクする時があると言われ(お客さんは失火と思ったそうな)確認するとCVTジャダーだこれ。
で、CVTF抜いたらこれっすよ。灰色。
黒い部分は廃油パンに残ってたエンジンオイルだけど最初の黒いCVTFの色もこんなんでした。
Posted at 2025/04/16 08:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼくたちのしっぱい | 日記
2025年04月12日 イイね!

温めて

温めてホンダのトレール?をモタード化する依頼をされてやったんですが、ホントにネットのおかげでリムバンドを買い間違えてNAPSに走った以外は順調に部品をそろえられました。先人たちよありがとう。

で、タイヤは値段とオフ車の足でハイグリップ過ぎると乗りにくくならないか?と定番らしいIRCのRX-02(250ロードスポーツのバイアスタイヤ)を入れたんですが、キャストのチューブレスホイール用にチューブを入れてスポークホイールに組もうとするとリムが上がらない・・特にリヤ

ウォーマーで温めながらドキドキしながらエア圧上げてようやくリムが上がり、エア圧を測ったら6㌔・・・トラックのタイヤかよ。
お客さんにはパンク修理でうかつに外さない方が良いと伝えておいた。

次のタイヤはラジアルにしてもらおうw
Posted at 2025/04/18 18:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | にりんしゃ | 日記
2025年04月11日 イイね!

この先増えそうなので

この先増えそうなので車検で部分交換したCVT フルード、直後はすごく良かったけどひと月ほどでギクシャクしだしたので調べると、スズキの2段式変速機はわりとあるらしい。

俺が見てる範囲では多少の変速癖はそれぞれあってもそこまで酷いのはなかったんで。

で、ストレーナーとかは純正ルートで取れるんだけどオイルフィルターがOEM先の日産からじゃないと入手できないという不思議現象。

先人達の知恵に感謝。
Posted at 2025/04/11 08:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶひん | 日記
2025年04月10日 イイね!

何を言っているのか・・・

何を言っているのか・・・〇マゾンプライム会員になっているのに気づかず長年会費を払っていたんですが、プライムビデオが見れることに気づいてからは重宝させてもらってます。
部品待ち時間の暇つぶしに有効。主にアニメだけどレジェンドライダーのドキュメントとかやってたりすることもあっておっさん有りがたし。

時々接続が切れるが毎月500円ぐらいでこれだけ色々見れれば文句ねーぜ。
Posted at 2025/04/10 17:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2025年04月10日 イイね!

要らんものを売りつけようとする

要らんものを売りつけようとする付き合いで買わされたけど、うちはBC-9を一年半かけて使うペースなので速乾性はいらんw(エアブロー併用するから)
置場所がない。

今はどうだか知らんが昔の300円でロング缶買ってた時と比べると量が入っててよく落ちるような気がする(笑)

軒下メンテな皆さんに消費を協力していただきたく。
税込440円
Posted at 2025/04/10 09:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぎょうれん | 日記

プロフィール

「逆に良くこれでもてぎまで下道走ったもんだとww」
何シテル?   08/25 12:59
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213 14 1516
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation