
んで、用事を済ませて飯も済ませて帰る。
さて、リアルで会ってる人には常々ネタとして話してるが、IZUに行くとサイタマナンバーが鬼門である。この日は習志野ムラーノ。
別にそんな遅いペースでもないし(60ave)、前のライフを煽ってもその前に車がいるでしょーが、と思って見ていたがコイツが典型的直線番長w
前の車たちが難なく曲がっている網代~熱海近辺のワインディングで頻繁にセンターラインをまたいでいる。左すげー余ってるぞ。車幅感覚ねーなw
で、そんなやつだからコーナリングでアクセルが開けられなくて真っ直ぐになった瞬間にベタ踏み。うるさいマフラーに替えてあるから丸分かり。
次のコーナーまでで前につっかえるがブレーキ甘アマ。真っ直ぐでしか踏めないんだもんww
勝手に自分でイラついてて、ホントに前を走ってる伊豆ライフかわいそう。
そして時来たる。伊豆山交番前の信号で止まる。いやぁ、てっきり赤でも突っ込んで行くかと思ってたけど、俺は行ってくれたほうが楽で良かったんだけどなぁ。
車も汚いし、タイヤを見て確信。車にモノ言わすただのヤンキーくずれ。(一昔前なら汚いVIP乗ってそう)
クリアになったらどのくらい走れるのかな?と最初のバカアクセルだけ離されて右カーブで楽に追いついたら次の左で急停止。一瞬、右の施設に入るのにウィンカーを出しそびれたのかと思ったが全然動かないのでウィンカーを出して車線変更してパス。
普通に加速したら来た来た。クラクション鳴らしながら猛加速し、並びかけようと反対車線w。並ばれるまではいいが前に出られると厄介だな(割り込み急ブレーキ)と思ったら対向車ライト。ナイス!!
ストレート後の最初の左だけはライトが見えたが、まぁ後ろで見てた通りの予想を裏切ってくれない腕なんで、多分オーバーランでもしそうになって肝を冷やしたんでしょう。(ブレーキを見せないように走ったので)湯河原までで「事故でも起こしてないだろな?」と心配になるほど引き離して前の伊豆ライフとその前のプリウスと信号待ちしてたら後ろにベタ付けしてきた。お前のライバルはいつでも軽かw
湯河原になると2車線になるので横付けしてガン飛ばしして来た(目を合わせた後に鼻で笑ってみた)が、別に横や後ろからぶつけられても警察呼べば勝つし~wちょっとライフ&プリウスに協力してもらってトレイン走行してたらそのイライラを前のポロ?フィット?くらいの車にぶつけに行った。ヤクでもやってんのかな?
ホントどうしようもないやつだ。はい、さっき熱海ビーチラインを直前割り込みで無理やり避けてたけど真鶴道路へご案内~w(いずれも有料道路)
煽り運転主の傾向
周囲の車の流れが読めない(空気読めない)
運転下手(コミュ障)
相手を選ぶ(人によって態度を変える)
まー多分寂しい奴なんだろな。
みんカラやってる奴にこいつがいそうだったら教えて。フォローしてくるww
Posted at 2019/11/15 18:47:44 | |
トラックバック(0) |
小手先運転 | 日記