• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

変な人が多いんで

変な人が多いんで年も押しせまり、寒くなると気が急くのかヒーターをガンガンに効かせて頭がボーっとしてくるのか、つまらない事故が多くなってきてます。もらった側はたまらない。
で、変な人相手に事故をもらいメンドクサイ事態に陥るのを回避するため修理屋・代理店の立場からいくつかアドバイスっす。

1.警察は必ず呼びませう。立ち会ってもらって真実を調書に書いてもらうように。

2.「保険を使いたくないから自費で払う。」という人は大抵変な人です。あの手この手で逃げをうちますので「最終的にあなたが使うか使わないかの判断はできるから、保険会社の連絡先を教えろ。」と言っといてください。加入してなかったら逃げる気100%。

3.↑コイツ変な人だと思ったら職場も押さえておくべし。最悪の場合に給料天引きで回収する足がかりw これは事故当事者同士の連絡先交換でしかできない技。
いざ逃げをうたれて自宅に取り立てに行っても下手するとこっちが悪くなりかねないんで。

4.弁護士特約の類があったら入っとけ。心強いことこの上なし。たしかうちんとこの会社なら年間プラス500円チョイだったと思った。相手保険会社が「第三者機関を入れて・・・」なんて言ってきたケースがありました。「いいですよ、弁護士特約かけてるんで、出るとこ出ましょうか。」

5.一晩経つ頃に周りから変な入れ知恵をされて言い分を変えてくる相手が多いです。
それを全力で阻止するために代理店には早めに相談。
そんなわけで通販型はあんまりおすすめせんよ~。親身度が違うからね。

6.ドラレコ無敵。金があったら欲しい。

おまけ。
事故の場合誰もが「自分は悪くない」という心がどこかにあって相手に罪を多く負わせようとします。威嚇しながら話してくる人はほぼ間違いなく「自分の方が分が悪い」ことを心のどこかでは分かっている人です。脅し的言動に屈せず「過失・損害のことについては保険会社を通します。」と突っぱねましょう。変な同意をしてしまうと厄介です。
気が弱いと自覚してる人は録音できるものを車に突っ込んでおくと良いかも。逆に恐喝の証拠になりますんで。

ホント、まともな人同士ならスムーズに事故処理は進むんだけどねぇ

Posted at 2012/12/18 17:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2012年12月18日 イイね!

着る人より高い着物

着る人より高い着物迷走ナビの本体についてきたステーをファーゴに使ってしまったので、ビストロに着けるためにレーダー波受信可能なオプションクレードルを注文してもらった。

まりぽさんが二個買えますw

まぁ、びすとろは街中スプリンターだから一回捕まったと思えば高い買い物ではない。
Posted at 2012/12/18 12:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「バイク放っておくと時々フロントブレーキがスカスカになるの何でだろ~♪ 2台ともだよ😅」
何シテル?   10/10 18:17
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation