• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

叩いてもどうにもならぬ

叩いてもどうにもならぬ大晦日に部屋に戻って来てトイレに入ろうとユニットバスの電器を点けようとスイッチを押したら沈黙。十六連射しても叩いても沈黙。妙にスイッチが軽いから半ば確定してたけど念のため電球を付け外し。うん、スイッチで決まりだな。

以前お客さんに頼まれてコンセントをいじくった事があるので壁をほじくって引っ張り出す。
どうにかやってその場だけ動かせないかなーと思いまして。
配線を直に寄り合わせちゃえば動く筈だけど、どのブレーカーと連動してるか分からないので危ないからここまで。という年越し風呂入らずw

そしてちょっと寝て元旦。
もう三ヶ日くらいみんなゆっくりしようよ派なんですが、いざ自分に不便が回って来るとどうにかしたい。
調べたら3日初売りが多い周囲のホムセンの中、ポケモンみたいな名前のところが元日から営業。助かった!

会社に寄ってテスターを持ってきてブレーカーを特定し(違う所を予想してた、危なかった)スイッチを交換してご満悦。
実家にやってきて年またぎ呑みはできなかったんでこれから初呑みです。
Posted at 2017/01/01 18:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation