• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

骨折治療は続くよどこまでも

骨折治療は続くよどこまでも鎖骨プレートを抜いた傷口の抜針のつもりで病院に行ったらテープで貼ってあるだけだったことに愕然とした。ついでに無茶しないようにしつつも無罪放免とのこと。レースは4月だから骨の穴も大丈夫でしょうw

で、会社に行くとツキノワが居たので病院に連れて行ったら(ここのところ日中は不在だった)骨折してて折れてる場所が微妙なので専門の先生を紹介された。
股関節に近いので手術が難しいらしいのだ。脚断なら可能だけどまだ歩くし腐ったりしてきてるわけじゃないから出来るだけ生かしてやりたいじゃないですか。

そして診てもらって話を聞いて最終的に決めた方針は様子見と言う名の放置。折れた大腿骨が腿の肉を押してる先の部分を丸めてやる手術をやることも出来るが、そうすると骨がつながりにくくなるらしい。

症例もいくつか見せてもらったが、犬と違って猫はすごい。おもいっきりずれた断面が元の位置に戻ってくっついている。固定もせずに勝手に治るのだ。
1つ問題は断面で骨芽細胞が関節を作ろうとすることがあるらしい。この偽関節ができると骨が繋がらない。
後で偽関節自体の切除は可能だそうだ。

そんなわけで前向きに放置でいきまーす
Posted at 2018/01/11 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ | 日記

プロフィール

「今アニメ美味しんぼ見てる人しか分からんけど、その黒豆煮てたの山岡さんじゃねーの?w」
何シテル?   08/03 22:55
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation