• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

ワカンネ

ワカンネ先日圧縮率が低くて(言葉が正しいかは知らん。冷えが悪いのでガスを足すと高圧が上がらないで低圧がどんどん上がる)交換したコンプレッサーを分解して何か異常が見られるか調べてみた。

構造はさほど複雑ではない。低圧ポートから引き込んだガスをベーンポンプで狭くなった部屋に押し込む。特に金属粉もない。
強いて言うと羽の軌跡で片側にだけひっかき傷ができてるけど大した凹凸でもないし基本リビルトコア返却だから他のやつを分解したこともそういえばないので分からないのであったw
Posted at 2022/08/23 17:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 34 56
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation