• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

最期の姿

最期の姿ふっ。2ちゃんに書き込んだら狂言扱いされた30オーヴァーカサゴだが同行者KSA150氏により写真に収められていたのだ。いらんものを二つばかり同時に写しこんで。

壱・逝っちゃった目。秋葉原で刃物振り回しそう。あまりにもヤヴァいんで塗りつぶしといた。

弐・二年半添い遂げた我が携帯の最期の姿。ポケットに入れ損なっている。

立ち上がってカランコロンドボーン。

最近整備士講習で会う人を釣り人に洗脳しつつある。H氏よ、H塚の開拓は進んでいるのかね?講習帰りに寄るにはちょうどいいんだよねあそこ。
Posted at 2013/02/11 18:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記
2008年06月30日 イイね!

周りに被害を及ぼすと・・・

周りに被害を及ぼすと・・・多分バーストした反動でDSのケツにぶち当たったのだろう。

一瞬俺に恨みを持つ者が侵入してナンバーを曲げてったのかと思ったが、手でこんなに曲げられるヤツならバイクを担いで投げ飛ばしていってるわな。

お客の車に当らなくて何より。
走行中でなくて何より。
Posted at 2008/06/30 22:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2008年06月30日 イイね!

こうなって

こうなって出社してみたらバーストしてた。変形タイヤの恐ろしさを知る。

こんなの見たらサイドウォールが傷ついたタイヤでぬえわキロなんて出す気にならないな。
Posted at 2008/06/30 22:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2008年06月30日 イイね!

こういった状態のタイヤが

こういった状態のタイヤが春先にエアバルブよりの空気漏れでパンクしてたヴィヴィ雄のタイヤ。高速でスローパンクチャー状態で少々走行。へんな振動が出た。

二ヶ月ほど寝かせた後とりあえず転がしに履かせておこうと思って空気を入れたけどあまりにもエキセントリックな形になったので床に転がしておいた。

写真だとそうでも無いけど実物はすごかったよ~
Posted at 2008/06/30 22:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2008年06月28日 イイね!

犠牲は大きいんだか小さいんだか

犠牲は大きいんだか小さいんだか前日のバイトが長引き午前中は何とかもったのだが午後になり睡魔が襲ってきたので応接ソファーで居眠りしていた夕方、KSA150氏が訪問してきて目が覚めた。
KSA150氏が折れたボルトをドリルでさらっている間にヴィヴィ雄を組み上げていた。もう少しで走れるぜ。

そして氏を誘って「エンジン止まったから診てくれ」といわれた車のテスト走行がてら釣りに出かけた。
場所はいつもの横浜F浦。金曜のわりには空いている。なぜなら最近メバルがいなくなっちゃったから。みんなどこから情報持ってくるのか知らないけどよく知ってるねぇ。ひょっとしたらどこかでアジが釣れていてそちらに回っちゃってるのかもしれないな。

最近のここでの釣りは数少ないアタリをいかに物にするかという状態になっている。しっかりアワセないと針にかからないので初心者にはちと難しいかもしれない。とりあず釣り開始、いきなりKSA150氏にアタリのようなものが有ったらしいがやっぱりかからず。パラマックスを投入してみてもやはり当りは少ない。
あまり足下にはいないようだなとタックルベリーで買ったスプーンを投げとばして底まで沈めてゆっくり引いてきたら何か来た。

ひごろのたゆまぬ鍛錬により体が反射的にアワセている。かかった!重さは結構あるけど引きはたいしたことないな?タコか?だとしたら糸を緩めると岩に張り付くのでしゃかしゃか巻き上げる。沖のほうで食ったな、だいぶ距離がある。

手前の方まで巻いて来たら魚体が見えた。この前と同クラスだ!岸際のテトラが見えた途端に自分が釣り上げられつつあることに気が付いたらしく必死の抵抗。使い古しの糸だったのでちょっと心配だったが無事に抜き上げることに成功した。

おめでとう30オーバー

目ジャーで30は確実。32はないかな?ぐらいのカサゴタソ。陸から釣れるとぁ思わんかったでクーラー持ってこなかったから写真撮らなきゃ。暴れるヤツを落とさないように気をつけつつ写真撮影し、んじゃぁ逃がしてやるかと立ち上がろうとしたらかこん、かこん、どぼーんと音がした。今落ちたのは・・・?

携帯でした orz

そんな訳で携帯はパァ。データもぱぁ。昨晩連絡をいただいた方、無視してたんじゃなくて携帯死亡ですのでご了承ください。

いや、釣ったんですよ。ほんとに釣ったんだってば。

「全ては心の中だ。今はそれでいい。」
Posted at 2013/02/11 18:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記

プロフィール

「@スミスミ  旧車バブルも終わり気味なんでキレイで珍しければ高値がつくよ!なアピールも入ってると思います。リッターならともかく当時のあこがれだけでそんなに出せんわw」
何シテル?   08/14 10:20
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2345 67
8 910 11 12 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation