
前日のバイトが長引き午前中は何とかもったのだが午後になり睡魔が襲ってきたので応接ソファーで居眠りしていた夕方、KSA150氏が訪問してきて目が覚めた。
KSA150氏が折れたボルトをドリルでさらっている間にヴィヴィ雄を組み上げていた。もう少しで走れるぜ。
そして氏を誘って「エンジン止まったから診てくれ」といわれた車のテスト走行がてら釣りに出かけた。
場所はいつもの横浜F浦。金曜のわりには空いている。なぜなら最近メバルがいなくなっちゃったから。みんなどこから情報持ってくるのか知らないけどよく知ってるねぇ。ひょっとしたらどこかでアジが釣れていてそちらに回っちゃってるのかもしれないな。
最近のここでの釣りは数少ないアタリをいかに物にするかという状態になっている。しっかりアワセないと針にかからないので初心者にはちと難しいかもしれない。とりあず釣り開始、いきなりKSA150氏にアタリのようなものが有ったらしいがやっぱりかからず。パラマックスを投入してみてもやはり当りは少ない。
あまり足下にはいないようだなとタックルベリーで買ったスプーンを投げとばして底まで沈めてゆっくり引いてきたら何か来た。
ひごろのたゆまぬ鍛錬により体が反射的にアワセている。かかった!重さは結構あるけど引きはたいしたことないな?タコか?だとしたら糸を緩めると岩に張り付くのでしゃかしゃか巻き上げる。沖のほうで食ったな、だいぶ距離がある。
手前の方まで巻いて来たら魚体が見えた。この前と同クラスだ!岸際のテトラが見えた途端に自分が釣り上げられつつあることに気が付いたらしく必死の抵抗。使い古しの糸だったのでちょっと心配だったが無事に抜き上げることに成功した。
おめでとう30オーバー
目ジャーで30は確実。32はないかな?ぐらいのカサゴタソ。陸から釣れるとぁ思わんかったでクーラー持ってこなかったから写真撮らなきゃ。暴れるヤツを落とさないように気をつけつつ写真撮影し、んじゃぁ逃がしてやるかと立ち上がろうとしたらかこん、かこん、どぼーんと音がした。今落ちたのは・・・?
携帯でした orz
そんな訳で携帯はパァ。データもぱぁ。昨晩連絡をいただいた方、無視してたんじゃなくて携帯死亡ですのでご了承ください。
いや、釣ったんですよ。ほんとに釣ったんだってば。
「全ては心の中だ。今はそれでいい。」
Posted at 2013/02/11 18:02:21 | |
トラックバック(0) |
つり | 日記