• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

いらんとは思いますが

いらんとは思いますがたま~に、MR2乗りの人も訪問してくれるようなので不要部品情報。

バイザーをだいぶ前に外してオクにでも出してみるかなーなどと考えて放置しまくっていたのが出て来たので欲しい方どうぞ。金具も外してありますよ。

地獄の両面テープ剥がしが待ち構えていますがね。

でもこのバイザーほとんど意味ない・・・
Posted at 2011/09/30 15:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぎょうれん | 日記
2011年09月29日 イイね!

セミホイホイ

セミホイホイゴルフさん
また車検の季節がやってまいりまして、今回は「雨漏りで助手席が水浸しになります。」とのことで、デフレクターを外してポーレンフィルターの取り付けの根っこあたりから水が入っていないかなーと調べてみたのですが無罪。
(解説・ワイパーアームの付け根の所のプラスチックのカバーをゴルフさんはデフレクターという部品名で売ってました。プリメーラだとたしかカウルトップとか言ってたな。そしてここを外すと外気導入口があってポーレンフィルターというフィルターがモロに見えます。物はエンジン用の紙でヒダヒダのエアクリーナーと一緒。)

この水浸しっぷりは相当入っているので形跡がないのはおかしい。
よくよく見るとエアコンのエバポレーターの凝結廃水が再び車内に入って来ていた。(笑)

軽自動車なんかだとエアコンBOXからゴム管で車外(エンジンルーム内)に排水を出しているケースが結構あり、このゴム管が車室内を数センチ通っていて助手席に足癖が悪い人を乗せるとケリを入れられて管が外れ助手席下水浸しなんてことが起こります。代車のプレオがこの前これに遭った。乾かすのが大変。

このゴルフさんはゴム管が中を通っているなんて安っぽいことはなかったのだけれど、エンジンルーム内の排水出口が車体に沿っていて、その真下にボディの鉄板の継ぎ重ねているところがあり、しかも下からかぶせるように鉄板がかぶっていて水を車体内に導くようになってしまっていた。エアを吹いて通路が出来てしまっているのを確認。
もちろんシーリングはちゃんと打ってあったけれど15年も経てば痩せても文句は言えないわな。
修理っつったってよく乾かして隙間にシーリングを押し込むしかできないよ。

で、車内を乾かすのに助手席カーペットをはぐろうとすると後ろからサイドシルのカバーを外していくことになりリヤシートをずらして(こうなってたんだ~)後ろのカバーを外すと
セミ?!

アブラだなこれ・・・。デフレクターの内側どころじゃない密室にセミの変死体。ここ、カバーの内側ではセミも匍匐前進しないと歩けません。人間に例えると通気ダクトで侵入みたいな感じ。外からの入り口は無いよな・・・・?

このゴルフの整備はサスペンスだな。
Posted at 2013/03/09 15:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2011年09月28日 イイね!

今日のトラップ

今日のトラップ油圧クラッチオペレーティングのオーバーホールキットを取ったら、中のばねの長さが変わっていた。
ピストン形状とかも変わっているなら納得がいくのだが何故かバネだけ違う。セット長が変わってしまう(短くなる)

う~む、と考えて元のばねを使ったらセルフトラップ発動。クラッチ切れない。というかペダルが帰って来ない。
プル式クラッチでミッション脱着と同時に行ったためレリーズベアリングがはまっていないんじゃないかと焦る。

短いばねで組んだら正常に切れたのでまぁいいのだけれど、未だに頭の中でうまく事態が整理できない・・・
Posted at 2011/09/28 20:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2011年09月25日 イイね!

サボり癖

サボり癖なんでうちは人も工具もサボり気味なんだろう。

世間様ではいわゆる三連休、出勤でした。
(自業自得満喫中)
Posted at 2011/09/25 10:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2011年09月24日 イイね!

家の裏でry

家の裏でry出勤しようと駐車場に行くと

昨日と違う場所に違う痛車が止まってたw

昨日のやつは多分近所に遊びに来て勝手に空き区画に止めたんだと思うけど今日の場所は普段ちゃんと借りられてるところだ=関係者。

たしかそこガテン系のトラックが止まってたよな最近・・・
Posted at 2011/09/24 12:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「@スミスミ  旧車バブルも終わり気味なんでキレイで珍しければ高値がつくよ!なアピールも入ってると思います。リッターならともかく当時のあこがれだけでそんなに出せんわw」
何シテル?   08/14 10:20
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
4 56 78910
1112 13 14 151617
18 19 2021 22 23 24
252627 28 29 30 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation