• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

行きつくところ

行きつくところKSAさんが送ってきたメールの画像から。

こんな墓石いかがでせう?
Posted at 2013/05/31 18:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2013年05月30日 イイね!

寝すぎ

寝すぎ平和な工場が戻って来たのでネタがない。
Posted at 2013/05/30 16:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ | 日記
2013年05月29日 イイね!

看板素案

看板素案くそ、デジカメ性能高いな。

ペイントで塗りつぶすのが面倒だからマジックで塞いだのに結局透けて写っちゃったよ。

もうちょっと手を加えてもらって作成してもらいます。
Posted at 2013/05/29 16:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぎょうれん | 日記
2013年05月28日 イイね!

なるほど

なるほどテールレンズ割っちゃったとの事で交換しようとすると・・・

この間出てたK12の三月さんのリコールですな。

カプラーでテールAssyを替えられなくなっちゃってますね。
まぁ普通の人は困りもしないか。
Posted at 2013/05/28 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2013年05月27日 イイね!

柳の下に二匹目のどぜうがいたらいいな

柳の下に二匹目のどぜうがいたらいいなたまにこういうことがあるから釣りはやめられんなぁ

組んだり掃除したりした黒子さんの部品をラボに届けたあとに近所の港に釣りに行った。
今まで何回も行ってるのにすぐそばの海まで下りて竿を出すという行為をしたことがなかった。ほぼ毎回道具は積んで行ってたんだけど(笑)

とりあえず教えてもらった赤灯台の方に竿を出す。車も止めやすいし。
夕マヅメの暗くなる直前に入り地形を確認しながらさっさか投げては移動してると(結構根がかりしそうになって外すのが忙しい)一回だけ明らかに魚のモノとわかるアタリ。
しかし逃すorz

その後はまたアタリもなく今後の地形確認のためルアーを投げるが、どうしても白灯台(港の形をコの字とすると赤灯台の対岸に当たる)の周辺のテトラ帯が気になるので徒歩で移動。回り込む地形なので結構歩くなぁ。

で、白灯テトラ帯の外洋側に向けて一投目。ん?反射的に巻き合わせ。重!

ぐいぐいと来た後に止まったのでカサゴが食って根に潜ったのかと思いパッと糸のテンションを緩めて「い~ち、に~、の、さ~ん!!」で引きずり出したつもりが予想より糸が緩んでいたので海藻を釣った(根付いている藻の場合引き波の時にすごく重くなり寄せ波の時は軽くなる)のか?と考えつつも一応巻いてみたらどうもこっちに向かって走ってきているようだ。しかしデカい海藻の束を無理やり引っ張って来てる時みたいに竿が伸されちゃってるんですが。メジナ??

そこそこ締めてたドラグから糸ががしがし送り出される異常事態。まぐれアタリの40オーバーアイナメの時でさえこんなことなかったよ?
足下に突っ込んできてデカいテトラで波をかぶるところに出られなかったので竿と手をいっぱいまで伸ばしても糸が擦る擦る。右へ左へとビンビンと伝わる魚の動きに糸のガリゴリが重なってもう生きた心地がしない。

もうこの重さだと糸をつかんで垂直に持ち上げないと竿が危ないのだけどそうするとこっちが危なくて新聞一面の「アホ一号」になりかねないので糸と竿を信じてうおりゃ!と抜き上げ。

こいつは・・・メバルだ。でかっ!

魚を持ってテトラを飛び回り、堤防に戻って写真を撮ろうとするとそばで釣っていた人が来て「何釣れました~?・・・うおぉデカッ!!これ記録サイズじゃないですか?! 」

どうも今日は良い日だったらしい、その人もアオリ(イカ)のでかいの揚げたって言ってた。
持ち帰ることなど想定してなかった(というか釣れるとも思ってなかった)のでメバルも託して来た。美味しく食べてやってください。

こんなん揚げたらもう納得しちゃうし、手が震えてしばらく釣りにならんというかキャストしたら竿ごと飛んで行きそうだから帰宅しました。

こんな近所に住んでるのに釣りに行かないのはもったいないなぁ。(笑)
まぁ俺が湘南人だけどサーフィンやったことないのと似たようなもんだろな。



Posted at 2013/05/27 00:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記

プロフィール

「@スミスミ  旧車バブルも終わり気味なんでキレイで珍しければ高値がつくよ!なアピールも入ってると思います。リッターならともかく当時のあこがれだけでそんなに出せんわw」
何シテル?   08/14 10:20
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation