• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

考えろ感じるな

考えろ感じるな完全暖気後に走り回ってすぐ止めたエンジンから外したプラグ。
ね、真ん中が濃いでしょ。
冷機時だと真ん中は濡れる。

今回勉強になったのはイリジウムはカブったら終わりぐらいに聞いたけど意外とそーでもないってことだなw

Dの方に聞いてみたけどさすがにこんな事例はないそうで。あと診断器で気筒ごとの噴射時間は分からないとのこと。
さて困った。
Posted at 2016/06/30 22:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

シンプルイズベスト

シンプルイズベストこの道では有名なホンダの管の多いキャブ。
より高く安定した性能(ドライバビリティ)を目指したものなのだろうけど正直な所「こうまでしないとまともに走らなかったのかよ」と思うw

はっきり言ってどの管が何の役割なのかも分かりません(笑)
Posted at 2016/06/29 22:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

文殊の知恵

文殊の知恵ひとりの考え休むに似たり。
MC22Sのターボなり。

最初は単純に見たまんまの真ん中気筒の失火でせいぜいDIコイルの故障かと思ったがさにあらず。
いろいろ点検した結果
「シフトがDレンジの時のみ二番気筒に濃く吹く信号が行ってる」
と判断した。
結果、冷機時には失火でまともに動けんし暖機時にも立ち上がりでバラつく。

これ、コンピューターを除外した場合(中古入れ替えても変わらん)何か他に要素を考えられますか?

自分ならコレ調べてみるなんてアイデアをよろしう。(他力本願)
Posted at 2016/06/28 17:55:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

呪っているんすか?

呪っているんすか?車内清掃していて椅子の間に挟まったゴミを引っ張り出そうとしたらザクリとした手応え。

金属製ボトルの飲み物のキャップのヒゲ?と思ったら剃刀が抜き身で転がしてありやがんの・・・

Posted at 2016/07/05 22:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2016年06月26日 イイね!

(逃げ)水のごとく

(逃げ)水のごとく最近出かける時には低燃費の代車を私用していたので久しぶりに青子を引っ張り出してのドライブ。
サイタマーとヤマナシーの境目辺りをフラフラしていた。

混雑を避けるために朝が早かったので「ひょっとしたら間に合うのでは?」と水信玄餅を求めて金精軒をナビで検索して行ってみると案内地に何もない。は??

ホームページで調べて住所を直打ちして再び移動すると到着は昼過ぎ。あー売り切れですわ。

最初の場所には昔、中華屋でもあったのかね。
Posted at 2016/06/26 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スミスミ  旧車バブルも終わり気味なんでキレイで珍しければ高値がつくよ!なアピールも入ってると思います。リッターならともかく当時のあこがれだけでそんなに出せんわw」
何シテル?   08/14 10:20
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation