• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

当事者の空気 43

当事者の空気 43通話はできないけどメールとかはOKな病室。色々調べて予定を立てるのにも便利でした。

・10時退院でバスの関係で到着は昼前になると思います。

◎タクシーで来ちゃえば?会社で出すよ。

・おお何と太っ腹~!

◎それ以上に働いてもらいますから。

社長にして社畜です。
Posted at 2016/12/13 09:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ | 日記
2016年12月12日 イイね!

出所

出所明日出れます~。時間は不明。

仕事が待ってます~。
安楽椅子整備士として診断した車の修理がスタートです。
部位の特定は見てからですが、おそらくエア抜きホース劣化からのガス漏れです。

コレ駆け出しのころHP10プリメーラでよくやったんだw 満タン状態で判明するのが面倒なところ。

年数考えりゃしょうがないんだけど経験したのは軒並み日産車だな。

待っててもらってる日数に余裕のない車検から順次作業していきます。いわゆる重整備に分類されるものと小型乗用車より上のクラスのホイール脱着、リフトに上げられない車の下回りはもうちょっと待って下さい。

よろしくお願いします。

ついでに土日に遊びに来ると手伝わされますよw
Posted at 2016/12/12 10:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぎょうれん
2016年12月11日 イイね!

早く出してくれ

早く出してくれ清拭タオルと言うものがある。
今入ってる所では、まぁちょっと大きい使い捨ておしぼりなんだけど「何でこんなにくれるのさ?w」というほど持ってきてくれる。

お目覚め一本、お茶と一緒に一本、ご飯と一緒に一本、夕方体拭くのに一本と繰り返す。まぁ衛生上と言えば分からんでもないけど結構雑に使っても貯まって行く。俺は手を洗いに行けるしもう顔も洗えるから大丈夫だよ~

そんなわけ?でリハビリとこのタオルを浪費すべく階段昇降運動を行う。オーバーワークにならない範囲で一番上まで登って下まで降りてを繰り返し、疲れたら戻って汗を拭いてブログを書く、飯を食う、じいちゃんに削られた睡眠を補充するw

とりあえず本日の目標ののべ100F分をクリアして8×14=112階分登って降りた。
肩を動かしながらやったんでパジャマの脱ぎ着もだいぶ楽になったよ。

寝るまでにあと2セットぐらいは行けるだろうか?
先生~俺は元気なんで退院させて下さいw
Posted at 2016/12/11 17:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと
2016年12月10日 イイね!

前に習うな

前に習うな日本人お得意のAir read。
大事だけどこれが全てとは思わないで。

俺がバイクに乗り始める(原動機付き乗り物を手にいれた)時、最初に意識したことは周りの人も含めて命や生き方を簡単に左右しうる物を扱うんだということ。

そのために自分で償えない場合も考えて任意保険は入ったし(Γなんて最初年間15マソ)、自分の身を守る運転、周りに危険を与えない運転(最近飛ばして走るやつこれ出来てないの多すぎ)を考えて乗ってきた。

事故なんて大抵予想外からしか起きないけど、今まで経験した事故のトリガーは何も考えず運転している相手&ネコに引かれている。相手がちゃんとこっちを認識してから動いてくれればなんてやつばっかり。仕事上見る事故のケースもそんなんばっか。被害側でも加害側でも。

一方、サーキットではとことん自滅。限界を追い込むためにゃしょうがないよねw

おおっと大きく脱線しましたが今回書きたかった要点は「前の車に中途半端な車間距離でダラダラ付いてくの止めてくれ」です。もっと詰めろ。

この手の運転のやつって自分のボンネットの長さが分かってなくて一車長半とか平気で開けて停車するんだよね~。
横断歩道を踏んづけて止まるのも茶飯事。 

そして先頭になると青になっても二秒くらい発進しなかったりする。気ィ抜けすぎだろ。

俺もたまにしでかすけどさ。恥ずかしくなっちゃうよw

Posted at 2016/12/10 17:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小手先運転
2016年12月10日 イイね!

行く末を悟る

行く末を悟る普段と違う時の流れに生きてます。

溜め込んだ本を読む合間に歩き回ったり(体の衰えパねぇ)腕を動かしたり。

んでこういう生活になると飯が気になるんだな。
俺、ボケたら「飯はまだかの?」爺さんになるわきっとw
Posted at 2016/12/10 04:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと

プロフィール

「6月の時より過ごしやすいですわ。」
何シテル?   09/06 12:44
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation