• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

いくらで買えるかな?

いくらで買えるかな?二万円ぐらいだったら自作自演すべきだなとググったら米軍ので3250円ぐらい。

中国製にいたっては(数)百円・・・
暴発間違いなし!w
Posted at 2017/02/02 19:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2017年01月30日 イイね!

ドイツもこいつも

ドイツもこいつも欧州車ってトルクス好きだけど、アレって頭の大きさのわりに大きなトルクがかけられるのがメリットな訳なんですよ。
いじり止めはこんだけ工具が出回っちゃえば日本でも役にはたたんね。

で、トルクスってワンサイズ大きなソケット(E型)やワンサイズ小さいビット(T型)でもかかっちゃうんです。だから油断してるとナメるぜ。
しかもこれトルクス頭の根っこがテーパーになってて工具のかかり高さは見た目の2/3。

慣れてないんでどこにどれってソケットをとっかえひっかえ時間を食う。ウォーターポンプなんて国産ならネジ六個ぐらいなのにね。
外したネジが分からなくなりそうなんで新部品に挿して位置記録。

三種のサイズが使われてました。うーん・・・そこまで細かく分ける必要あるのかね。
あと外車って材料の質なのか加工の精度なのかネジの回し心地良くないよね。常にねじ止め剤を噛んでる様な。
Posted at 2017/01/30 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2017年01月29日 イイね!

吾妻山ハム園

吾妻山ハム園菜の花が有名だそうで。

普通に調べてひっかかるルートではなく、野性に頼って登った(獣道)ら高尾山より勾配きつかったんじゃねぇの?という感じ。

駐車場混雑を予想して駅一つ離れたとこから歩いたので今日も10キロくらい。
サポーターしてたので左膝は大丈夫だったけど靴ひも締め忘れて足の裏が摩擦で灼けるw

道っぱたに初心者マークのついたSWを発見。この御時世に奇特な方だw
慣れた頃のアクセル踏みすぎには気をつけましょう。
Posted at 2017/01/29 13:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ | 日記
2017年01月28日 イイね!

哀しきシュークリーム

哀しきシュークリーム落ちた。

から猫にやったw

最初にクリームがなくなり、一晩たったら皮もなくなってた。
Posted at 2017/01/28 16:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ
2017年01月27日 イイね!

コレ!

コレ!ABSリングの役割を果たすオイルシールだ!

これが普及すればあの忌々しい軽トラのリアホーシングタイプのハブベアリング交換が楽に・・・ならないな。
構造がちがうわ。

(何の事だかと思ったら「工夫」でユーザー内検索かけてみ。シャフト圧入ABS リングをサンダーで切断してからアレやる)
Posted at 2017/01/27 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation