• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

効きすぎるブレーキの罪

効きすぎるブレーキの罪ここんとこ便所の落書きみたいなネタばっかですんません。←反省してない

最近の車ってブレーキよく効きますよね。効きすぎません?
うちのアルトワークスがリヤディスクのくせにびっくりするぐらい効かなくて(力入れて踏めば効くよ)その感覚で行けば何でも効きますんで。
ちなみに効くと言ってもペダル側の入力が少なくて済むだけでブレーキの効力はほとんど変わりません。じゃないとタイヤロックする。

今日なんかステラを納車して置いてあったプレオに乗り換えたら効かないこと効かないことw
でもちょっと慣れると乗りやすいのはプレオの効かないブレーキなんだよね。
ブレーキは踏むより抜いてコントロールするものだからじゃないかな。町乗りに関してはアクセルもそうだと思ってる。

んで整備サイドから見ると効きすぎるブレーキってやっぱりちゃんと踏めないんだろうね、結果ディスクが波打ち始めてるのが多い。
昔はスバルの普通車(でよく言うとスムーズ、悪く言うとだら~っと乗ってる人)に多かったちょいブレーキでのジャダー、最近は多くの車で感じられる。まぁ危ないレベルでもないし本人気にもなってないみたいなんで放置ですがねw

世間の速度のアベレージが落ちて来てるせいもあると思うけどホントにブレーキをちゃんと踏まなくなってる。
新車から三年一万キロでブレーキピストン固着しかかってたりとか。びっくりしたよ。

俺は試してないけどバイクのスポーツ系でもコントロール性重視という名の効かないブレーキパッドが流行って来てるとか。



Posted at 2017/01/12 21:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小手先運転
2017年01月11日 イイね!

たったこれだけで

たったこれだけで萎える。

模糊と言う名のMRワゴン。エンジンがR06Aでアイドリングストップとかないやつ。
走れば静かで足もいい、内装も安っぽくないしこれ隠れたいい車じゃんと思いながら洗車してたらテールレンズ浸水?!

クリアのレンズアウターがインナーに対してでかいのねw
これ駐車場所によっては苔生えるぞ。

Posted at 2017/01/11 21:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり
2017年01月10日 イイね!

昼寝

昼寝日夜熾烈な場所争いが行われている。
Posted at 2017/01/11 22:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほうもんしゃ
2017年01月09日 イイね!

常連を名乗るか

常連を名乗るか我らいわゆる働き盛り世代は休みがなかなか合わない。そんなわけでたまにタイミングがあったら多少の状況の悪さは押し切って行くのだよ。取舵さんと釣りに。

風が無くて気温も高めで過ごしやすかったけどね。やはり雨の影響か魚の反応が乏しく、俺BOUZ。あと湿度が高くて滑るテトラが危ない。

んでいつものとこで回転寿司食って帰って来ました。ポイントカードとかあったらみるみる貯まるわw
Posted at 2017/01/10 00:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | つり
2017年01月08日 イイね!

初釣り・・・にしたい

初釣り・・・にしたい気象情報を見るに風がないのでチャンス。
晩飯食ったら偵察に行くか。と思っていたらmakotts さんからメールが来たので誘ってみたら乗ってきた。こっちに来るまで一時間以上かかるのにw

俺は正月休み中に初釣りして見事にスカしてたのだけど(風波強く)今回は一転して穏やか。
まぁとりあえずカサゴ三匹ソイ一匹。
makotts さんもコツを掴んだみたいで数匹揚げていた。

そんなに魚の活性が高くなかったみたいでアタリは多くはなかったので充分な釣果でしょ。

微風ではあったがそれなりに寒かったのでラーメンは自重できませんでしたw
Posted at 2017/01/08 01:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation