• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

カレーはハウス?

カレーはハウス?IZUに車検車の引き取りに行くのでこれは仕事である。

猫に飯を食わせて、都会の人たちの移動時間を微妙に外して135号を南下するとちょうど昼飯の頃にIZUを走る人ならきっと目にしたことはあるに違いないカレーハウス向山というお店がある。駐車スペースはあるんだけど店内が暗いんだよね。
今こそ!と反射的に左にハンドルを切る。

ガラガラーっと入ると合成音声の「イラッシャイマセ」良かった、営業はしてるようだ。にしても席少なくない??
このお店、下の階で民宿をやっていて(た?)そちらがメインスペースでした。
おばちゃんに通されました。

メニューはこんな感じ。普通にうまいしリーズナブル。平日のランチセットかよと。また用事とタイミングが合えば寄りますわ。

そして車を預かりどうせ混むからと早めに折り返し、裏道を駆使して箱根のてっぺん(手前)までは順調に帰って来れたのにそこから下りがずっと渋滞で行きは三時間帰りは五時間・・・。

これは仕事であるw

Posted at 2020/11/27 16:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | てきとうなちょうせん | 日記
2020年11月18日 イイね!

家庭用にはデカいけど

家庭用にはデカいけど使う人いますかね?
エプソンPX1700F

プリンタFAXスキャナー複合機

発送めんどいので取りに来られる人がいいなー
Posted at 2020/11/18 17:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2020年11月12日 イイね!

走行少の罠

走行少の罠走行少のネオクラシックカー(笑)がオイル交換に来たのでリフトアップしたらドラシャブーツが切れてるじゃん。

中古車購入なので履歴が不明なのでぶった切れたアウターを外すついでにインナーも交換しようとしたら色んなボルトが固い。
ABS配線を止めているM6でさえ貫通した向こう側で錆びよって素直に抜けて来ない。

極めつけはキャリパーのスライドピンが固着。しかし、錆びではなくグリスが枯れてブーツの中で固形化してやんの。こんなの初めて。
当然ブレーキパッドは片減り。モッタイナイ。

25年前から走行が少ない車検を重ねて毎回手抜きされてたな?
極めつけはこの4月に車検やったとこ。中古車屋の腰巾着だとこんなもんか?
Posted at 2020/11/12 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2020年11月11日 イイね!

準備してない

準備してない一部の人達は楽しみにしてる全国プリメーラミーティングが迫って来ましたが、レースじゃないのにサーキット前忙しい法則に飲まれたかのように混雑して全く準備できてない。

準備と言っても今回は自分の車で行くわけではないのでビンゴ大会に持って行く景品くらいなんだけど、貰っても嬉しいはずなのに微妙に嬉しくないモノを考えるのが難しい。

たまにホントの不要品を持ってきて最後に押し付けられるの勘弁してw
H何とかの外車で使ってそうな電球とかハイワッテージでリレー配線追加要の電球とか普通の修理屋じゃ一生使いませーん。
あと両面テープでハンドルをサンドイッチするカバーとかしょうがないから猫が入るかな?と置いといたけど見向きもしなかった。

そんなわけで「これヤバいかな?」と思うモノを出す人は食べ物を(部品と分離できない形で)添えて出すように。地物の酒とかならそれが狙いでかなり速めに捌けますw

さて、俺も明日・明後日の日中に隙間時間を作れるか?
それとも足柄SAかな・・・
Posted at 2020/11/12 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | てきとうなちょうせん | 日記
2020年11月08日 イイね!

さすがに・・・

さすがに・・・俺も便利に使わせてもらってますネット情報。検索上位ならほぼ間違いないんだけどたまに「そりゃおかしいでしょ?」って事が有るんでホントに利用は自己責任ですよ。

あとね、分解は丁寧な解説であとは元に戻す系。甘く見てるとエライ目に遭いますので気を付けてね。ちょっとした部品の配置で違和感を覚えず組んでしまうとぶち壊すことがあります。

「リモコンの電池替えたんだけど、設定の仕方が分からないので出来たらやっておいて下さい。」

リモコンの電池替えで設定もなにも無いだろうに・・・と思って開けてみたら。
このレベルの観察力でも「やればできる」気になってしまうネット検索危ないw
Posted at 2020/11/08 09:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「バイク放っておくと時々フロントブレーキがスカスカになるの何でだろ~♪ 2台ともだよ😅」
何シテル?   10/10 18:17
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234 567
8910 11 121314
151617 18192021
22 23 24 25 26 2728
2930     

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation