• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

モトGPとかで見るやつ

モトGPとかで見るやつ選手権ヘルパー業でした。

厳密に計算してるわけじゃないけど、経験上燃料の使用量ってサーキットと走行時間でだいたい分かるのでそのようにしております。俺はガソリン1~2リッターの違いは分からんので捨てガスを多めに積むようにしてますが。

今回はイン側グリッドからのスタートで1コーナー渋滞に巻き込まれて二・三台前に行かれたのがアウトだった。1秒台中盤でライバル(前に出れればランキングも入れ替わる)との攻防。じりじり追い上げに成功するもファイナルラップ。

「あと2周欲しかった。」
いやぁ最初の頃の「あと何周か、早く終わらないかな~」(実際俺も18周とかフル集中で走ったら中だるみするわね)に比べたらかなりの進歩です。
色々考えながらセッティングも乗り方も少しづつ変えて来た(最初はブレーキを強く使うので体がもたなかったから↑のコメント)

まだ今シーズンで見つけた課題があるから確認しつつつぶして行きましょう。

で、レース後にバックストレートでガス欠したそうです。全く再始動効かず。
そんなにカツカツでもレース中は大丈夫だったようで、最近のSSの燃料タンク形状ってすごいなと感心しました。

押してくれてるのがどうにかして勝ってやろうと思ってたライバルの人。素晴らしい助け合い精神。しかし見ようによってはケリ入れられてるように見えるw
燃料の量は指示より50㏄は多く入れてたから俺のせいじゃないもーん。
Posted at 2021/10/11 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | にりんしゃ | 日記
2021年10月08日 イイね!

スペースとの闘い

スペースとの闘い昔に比べて成人男子もデカくなってるから、軽トラのキャビン内はスペースとのたたかいです。
結果、使ってみると「えー?」ってなるようなモノが出来てたりします。

DA64のエブリィのATシフトノブって走行中にワイパースイッチ触ろうとした時に手が当たってD→Nになってエンジンが急に吹け上がってびっくりすることが何回か。

写真はハイゼットだけど左足でO/Dスイッチ押して気が付くと非燃費走行してることが1ドライブサイクルでも何回かw
Posted at 2021/10/08 19:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2021年10月05日 イイね!

驚きのタイミング

驚きのタイミングたまに○フオクへの出品を頼まれます。

特にレーサーなんか来れる距離なら見てもらった方がお互い安心なんで、バイクを置けて日中~夜に居て車が止められるうちの工場は都合が良いわけです。

で、たまにネタにしてるから分かる通り車両を安めで出すと入札もしないで買った気になる輩がアホウな質問を入れて来るんで入札額が上がるまではその相手が面倒くさい。上がると減るよw

質問が先行するヤツはまず押して来ないという経験則もあるし、特に「○○円で即決どうですか?」ってとりあえず愛想程度でも入札してから言ってくれ。

そんなのがうざったいので非現実的ではないが(たまにあるよね、希少なだけでそんなゴミにって値段)、こんなに行かないだろなという即決価格を入れておいたら出品から丸1日も経たず落札されてしまった。

朝に質問に答えて(やっぱり一件は「お前なぁ・・・」って質問だった)昼過ぎに見たら落札されてて思わず叫んじゃいましたわ。w
Posted at 2021/10/05 19:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | てきとうなちょうせん | 日記
2021年10月04日 イイね!

悪ガキ

悪ガキバイクのレースをそれなりに見てると知ってるんだけど、今年のMoto2にマンツィというライダーがいます。そんなに国際映像に頻繁に映るわけでもないのに記憶してるのは数年前にフェナティにフロントブレーキを握られたのがきっかけです。
ロッシに蹴りを入れられたマルケスみたいな感じですw

録画だから1週間前のなんだけど、WSSを見ていたらマンツィが出走してる。ビニャーレス一族みたいに親戚かと思ったのだけどフランスのステファノ・マンツィは他にはいないよなぁ。クビにでもなって乗りかえたのかな?
そんなやり取りをmakottsさんとしてたら「WSS無断出走でアメリカズGPフリー走行出走停止ペナルティ」を喰らってるってwww

テスト規制に触れるらしい(同じぐらいの大きさのバイクだしね)
迂闊な奴だなぁ(笑)
Posted at 2021/10/04 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | にりんしゃ | 日記
2021年10月03日 イイね!

釣りの谷のナウい虫

釣りの谷のナウい虫王蟲みたいにデカくなくて良かったと思うし、何よりヤツラが向かってくる性質でなくて良かったと思う。
Posted at 2021/10/04 15:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 567 8 9
101112131415 16
1718 1920 212223
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation