• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

ワクワク

ワクワク一回目を打ってもらって来ました。

医療系ではないけど生物学的にはウィルスの基礎を勉強してるので、ワクチンなんて俺は普通に打てるようになったらやればいいと思っていたけど姉がやたら気にするので集団接種のネット予約(筑波の走行B枠より過酷w)を任せたらあっけなく取って来た。

2回目が3週後の日に強制的に決まるので今季のエビス最終戦が潰れて残念だ。

針を刺されたのは蚊に刺された程にも感じず、当然気分など悪くなるはずもなく、腕が上がらなくなる問題も最近煩ってる四十肘の方が酷いから気にもならない。
(レースの時はフルにクラッチ握らなきゃいけないバイクだったらしんどかったんです)

まぁとにかく無事通過ですな。




Posted at 2021/10/03 19:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記
2021年10月02日 イイね!

値上げ

値上げいろいろジリジリ値上がりしてますが、検査手数料も値上げです。
まぁ400円なんだけどコレ名目が「自動ブレーキ車の誤作動危ないから点検」なんで付いてない世代の車がほとんどのお客さんであるうちは関係ないんだよな。それでも平等に納付ですw

自動ブレーキ車、各社車検時に乗ってみた感想。(個人的なもんす)
スズキ・・・出しゃばらない(居るのかいないのか分からない
ダイハツ・・・ピーピーうるせぇ、ブレーキ踏んでんだろ
スバル・・・曲げてる時に急に効くんじゃねぇ、ウェットだったらスピンしてるぞ

そしてどこもエンジン回転高めだと効くときは距離が開いててもむやみに効くのにテストがてらアクセル離して信号待ちを突っ込んでいくとこっちがヤバいと思って踏むまで効きません。(警報音も鳴らない・お客さんの車ブレーキ効くまでは突っ込めません)
あと車線逸脱系は下道じゃほとんどダメ。(まぁ道路環境のせいかね)

お客さんにはそう言ってるけど「意識が落ちたり体が動かなくなった時の最終安全装置」と思ってください。
意図しない急ブレーキが怖いんだよなぁ。
Posted at 2021/10/02 09:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぎょうれん | 日記

プロフィール

「いよいよバイクのスポーツ走行も金持ちだけの道楽になる時代がやってくるw」
何シテル?   09/30 16:11
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 567 8 9
101112131415 16
1718 1920 212223
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation