• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんとのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

無駄金

無駄金ヘッドライトがLEDになっていたのでハイビームインジケーターが点かずに車検に通りません。
で、バレンティンのこれしかカー用品店に無かったので買って来たのだけどやっぱり点きません。
ひょっとしたら球切れ?!と思ったけどH4を入れたらちゃんと点くんだよなぁこれが。

IPFのやつがAmazonにあったので注文。配送されて来るのにこっちの方が安い・・・

追記・点きました。バレンティンの光り物と相性悪いな俺。(テール故障とか)
Posted at 2022/06/16 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | あおあお | 日記
2022年06月09日 イイね!

ゴキブリーズ

ゴキブリーズエアコンの修理で一番大変なやつ。エヴァ交換。
開けてびっくりコックローチ。

エアコン吹き出し口のファブリーズどころじゃないぜw
Posted at 2022/06/09 15:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記
2022年06月02日 イイね!

初めて見たかも

初めて見たかもギリギリ昭和の車をやってます。とりあえず車検通してから走らせて出てくる問題をつぶしていきましょう。と取り組んでたらチョイ錆水だったのでラジエーターフラッシュで洗浄してクーラントを入れ替えたウォーターポンプから水漏れ(後日にしたかった・・・)

プリメーラどころじゃない部品入手難車だけど心得のあるオーナーは手に入る部品はきちんと確保していてウォーターポンプも「当時モノじゃね?」というアサヒ製が確保してあったので交換です。旧車乗りかくあれかし。

マニュアルもないし(合わせマーク位置)あちこち錆びてなかなか外れないし(クランクスプロケットはどうにも外れないのでクランクフロントシールは替えられませんでした)ゴムパーツ怖いよ~
しかし対象のウォーターポンプは素直に外れた。付けるときに一本だけボルトの太さが違うというトラップはあったがw

で、外したウォーターポンプ。羽が溶けてるの初めて見たわ!
Posted at 2022/06/02 19:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | しゅうり | 日記

プロフィール

「今アニメ美味しんぼ見てる人しか分からんけど、その黒豆煮てたの山岡さんじゃねーの?w」
何シテル?   08/03 22:55
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation