• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

メーターが見にくい

納車されてから500Kmほど走りました。 夜間走行はしていません、日中の天気のいい日に走っています。
チェンマイのこの季節、雨季も終わり青い空が広がることも多く最高気温は35~38度程度まで上がりますが湿度が低いので助かります。

ところで日差しの強い日中に走らせるとメーターが暗くすべての情報が見にくくなり困ります。 夜はブルーの照明できれいだとか・・・でもまだ確認したことはありません。


Posted at 2020/11/12 23:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 標準装備品 | 日記
2020年11月07日 イイね!

久しぶりに目にした速度制限表示

久しぶりに目にした速度制限表示チェンマイの道路の特徴としては交通標識がとても少ない(バンコクはもっと多いです)。日本のように何枚もの交通標識が一本のポールにぶら下がっているようなことはありません。

久しぶりに走った外環道路、土曜日なので車は少ない。
最高速度制限の標識が有りました、その制限速度は時速90キロメートルです。
高速道路ではありません一般道です。



これ以上だと監視カメラでチェックされますよと言う場所です。

こんな道路でトコトコ気持ちよく走れるはずはありません、新車の慣らし運転をしたいけれど高めの速度で走らないと煽られます。 一番左の車線は違法駐車スペースとなっているところが多く中央車線の方がより安全です。

ハンターカブの最高速度の確認は慣らしが終わったら挑戦してみようと思います。
以外に簡単に確認できそうです。
Posted at 2020/11/07 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

日本仕様とタイ仕様の差、あるはずのものが無かった!

日本仕様とタイ仕様の差、あるはずのものが無かった!USB電源を取り付けたくてタイで手ごろな価格で入手可能な部品を物色していた。
しかしなるべく簡単に作業をしたいのでキタコの「電源取り出しハーネス」を日本の友人に送ってもらった。 これがあれば簡単に電源が取り出せるはずだった。
ところが私のCT125のヘッドライトケースの中には電源取り出しのカプラーが無かった。

日本とタイの仕様にはいくつか違いがあるのは知っていたがまさかこんなところに違いが有ったとは。

せっかくのやる気がそがれてしまった、必要な追加部品を買い揃えて仕切り直しだ。

*** 無駄になってしまったハーネス ***
Posted at 2020/11/04 15:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2020年10月25日 イイね!

納車時に装着したアクセサリー

このバイクを注文した時に同時に購入したアクセサリー、H2Cのパーツです。
1.フロントキャリアとヘッドライトガード
フロントキャリアだけ欲しかったが、販売店の営業さん曰く「ヘッドライトガードと一緒ではないと取りつかない」と言われた。 実物を見ることが出来ず言われるままに発注したがあとから確認すると「フロントキャリアだけでも付くじゃん!」、まあ後の祭りでした。


2. センターキャリア
ものを載せる時に安定するだろうと思い取り付けたがバイクを跨ぐときに足が直接ボデーに当たらない効果があった。


3. コンビニフック
1つかと思っていたが2つで一組だった。 販売店のメカニックさんが取り付けてくれた場所はも2か所でした。




レジ袋前提のサイズの様です。 荷台下のフックには何に使えるのかな・・・?
Posted at 2020/10/25 11:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2020年10月23日 イイね!

ヘルメットロック取り付け

ヘルメットロック取り付け過去にスーパーの駐車場でWave 125iの前かごに置いておいたヘルメットが盗難に遭った経験があるのでヘルメットは必ずロックするようにしています。
ただCT125のシート下のロックは使い勝手が悪いので通販でヘルメットロックを購入しました。 見かけはキタコブランドなどと違いはありませんが・・・、もちろん中国製品です。 価格は約1000円。

位置はハンドルブリッジの横、ここが駐車時にヘルメットが邪魔にならない位置だと思う。
Posted at 2020/10/23 13:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation