• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

CT125で裏山の絶景カフェ

CT125で裏山の絶景カフェ雨が降る様子がないので久しぶりに裏山へ。


警察の検問、主にノーヘルライダーと観光客のレンタルバイクをターゲットにしています。 前の女性2人乗りが止められた。 検問の手前でUターンし道路を逆走して逃げる輩もたまにいます、でも警察は追いません! 無免許でも少額の罰金を払うだけでそれ以上のペナルティはありません。だから無免許運転でも罪悪感は少ないらしい。


ドイステープ中腹から見るチェンマイ市街。雲が多いからかすんでいます。


こんな坂道が続きます、平日なので車が少ない。タケガワのスポーツマフラーの音が最近気になりだした。 ハーフヘルメットなので音がよく聞こえます、少し音が大き過ぎないでしょうか?


上り坂は好きだけれど下り坂は苦手。ハンターカブはアイポイントが高く目の前が開けすぎているので下り坂では恐怖を感じることもあります。
下り坂でアクセルを閉じると時々”パンパンパ~ン”とアフターファイヤが発生します。 タケガワマフラーを取り付ける前には気にしたことがなかったな。


写真には収まり切れないカフェからの展望

いつもはアイスコーヒーですが、ここまで登るとさすがに肌寒い。
Posted at 2022/08/24 17:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記
2022年08月23日 イイね!

雨の心配をしながらいつものカフェへ

雨の心配をしながらいつものカフェへここ数日はいつ雨が降るかわからないような曇天続き。 濡れるのが嫌いなのでバイクは乗りませんでした。
ようやく晴れ間が広がったので片道20Km走ってお気に入りのカフェへまで走ってきました。

今日は車が少ない、こんな道を時速70-80Km/hで走ります。タケガワのスポーツマフラーの音が響きます。


たまにハンターカブを見かけるようになりました、この方かなり高身長なんでしょうねハンターカブが小さく見えます、いろいろと手を加えているようです。通り過ぎるときに手を挙げて挨拶してくれました、もちろんお返ししました。


カフェ入り口近くの荒れた路面、こんなところを低速で走るとYSSのアップグレードキットを組み込んだフロントサスから”カンカンカン”と金属が当たるような音がします。


カフェのマスコット、アヒルの行進。
Posted at 2022/08/23 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

愛車一覧

トライアンフ T120R ボンネビル T120 (トライアンフ T120R ボンネビル)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation