• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

洗車とRide-On(パンク防止剤)注入

先日のロンガン畑走行で粉のような赤土がホイールやスタンド周りについて、少し離れてみると赤さびのようにも見えるので今日は洗車、新年を迎える準備をします。

埃を洗い流して少し磨きました。


バイクを運転していて怖いのはパンク、Wave125iでは年一回位の割でパンクしパンクしたまま修理店を探すのに4~5Km走りタイヤとチューブをだめにした経験があります。出張パンク修理屋(特に夜間)がいて電話すれば修理しに来てくれるがタイ語が話せないので呼ぶことも出来ない。
そんな経験があるのでネット通販で探し当てたRide-Onと言うパンク防止剤をリアタイヤに注入しました。チューブタイヤにも効果があるとか、本当に効くのかわかりませんが「気休め」と「うまくいったら良いな」との期待があります。


注入用パイプとバルブコアドライバー付き。


釘でも踏まない限り効果はわかりませんが、効果を経験できない方が良しとしましょう。
Posted at 2020/12/30 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
6 7 89 10 1112
131415 1617 1819
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation