• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

タイでCT125にタンデムステップを取付ける

タイでCT125にタンデムステップを取付けるタイで販売されるCT125にはタンデムステップがありません(2人乗るのには着座用のシートが必要、金属製の荷台は乗車用と認められないとか)。

たまに近距離を荷台に人を乗せて走ることがあり足はブラブラでなんだか危険な感じがしていた。 非純正のタンデムステップがいくつか出回っているが見た目が許せない!
いろいろと思案している時に純正と同じような形状のタンデムステップをネットで発見し飛びついた。 純正ではないだろうと思っていたがまさにその通り、とても良くできたコピー品だった。

純正品は見たことがないがパーツブックで確認する限りステップシャフトの固定方法が純正はシャフトに開けた小穴にピンで固定、コピー品は溝を切ったシャフトにE-リングで固定。 E-リングが外れないか少々心配ではある。

一番の大仕事はスイングアームのボスにM8のネジを切ること、これがないとステップは取付けられない。 この数十年この様な作業はやったことがないので悪戦苦闘しました。
下穴は3ミリ→5ミリ→6.8ミリのドリルで開け25ミリ程の深さでM8x1.25のネジを切る。



タンデムステップを取付けて完成!


作業を終えて3日ほど体のあちこちが痛かった、もうこんなことはしたくない。

備忘録
スイングアーム上のボス厚さ:約37mm
ステップブラケット板厚:6mm
取付ボルト長さ:30mm/304ステンレス
(スプリングワッシャーと平ワッシャー付き 厚さ約3.7mm)
Posted at 2022/09/03 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | 趣味

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation