• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

ステープ山を一回り(Samoeng Loop)

ステープ山を一回り(Samoeng Loop)今年の雨季は晴と雨の日がはっきりと分かれている不思議な天候です、かと言って降雨量は例年より多く数日前にあちらこちらで洪水が発生し交通は大混乱しました。

今回は晴れ間を狙って以前から計画していたチェンマイの霊峰ステープ山を一回りする全行程3時間程度のシートツーリングをしてきました。
南からの北からも途中までは行ったことが有るが一周するのは初めて。

CT125 急こう配の山道ではもっと低速トルクが欲しくなります。
地図の左端の辺りの風景(このルートはサムーンループと呼ばれるバイカーに人気のルート)

村のコンビニ

村の少女たち

文革の混乱を避けて避難してきた中国系の末裔だとか。

レタスの畑

ドラゴンフルーツの実


山の風景




最近の大雨で陥没隆起した道路

雨季の山は倒木、地滑り、鉄砲水など危険がいっぱい。
Posted at 2022/10/06 22:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation