• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風越 龍のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

稲士別駅

稲士別駅の時刻表。 よくぞ維持しているものですが・・・・。 このままでは間違いなく鉄道そのものも廃止になりますね・・・・・。 駅はもうすぐ廃止の予定ですし・・・・・。 比較的新しい稲士別。 仮乗降場でしたが、そのままの雰囲気を残し今に至ります。 雨上がりのホームには青空が写り込み ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 21:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北の国の鉄道 | 日記
2017年01月28日 イイね!

飛沫(しぶき)

飛沫(しぶき)
移動中の車内から。 海が飛沫を上げ、打ち寄せます。 ただ、それだけなのですが・・・・・。 初の北の大地訪問を思い出します。 会社辞めて無職でプラプラ。 友人と会うのも目的でしたが、とにかく北の大地を味わうこと。 予定なんてあってないもの。 風の吹くまま気の向くままにテリオスのステアリングを握っ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 01:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海がある景色 | 日記
2017年01月28日 イイね!

釧路湿原 細岡展望台

釧路湿原国立公園の案内。 この開放感。 日本国内に居る事を忘れます。 渋谷だの新宿、池袋だの、何とせせこましい事か・・・・。 ここに居ると己の小ささを感じます。 そんな事、どうでもいいじゃん。 大したことないよ。 と思わせるだけの力が此処にはあります。 広い場所の力って凄いです。 ...
続きを読む
2017年01月27日 イイね!

釧路湿原駅

釧路湿原駅への道。 車で直接は乗りつける事が出来ません。 徒歩で行ってね、と改めておことわりがあります。 釧路湿原駅駅舎。 ログハウス風でお洒落です。 多分、昭和初期からさほど変わらない景色と思います。 後世に残したいものです。 19:34 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 00:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北の国の鉄道 | 日記
2017年01月26日 イイね!

G王国 其の7

G王国内、ジョン・レノン館内部。 白い天井も壁もカビが生えています。 でも、まだまだ綺麗な室内の備品たち。 在りし日のジョン・レノン館。 輝かしい日の姿です。 ルフトハンザの747の模型。 オイローパ(ヨーロッパ)の雰囲気が良く出ています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃テーマパーク | 日記
2017年01月23日 イイね!

釧網本線 細岡駅

釧網本線の細岡駅。 一日辺りの利用人数が一人以下。 でも立派な駅舎には驚きです。 周辺の案内図。 この駅からカヤックでもトレッキングでも・・・。 色々な使い方が出来そうな気がするのですが・・・・。 多分、鉄道官舎だったもの・・・ではないかと。 このレール ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北の国の鉄道 | 日記
2017年01月23日 イイね!

銚子界隈 街歩き

今回の銚子行きはM39CZ75さんと。 ゆっくり出たのでお昼ごはんから。 犬若食堂さんにお邪魔しました。 昭和テイスト、店は綺麗じゃないのだけれど・・・・・。 味は最高。 ミックスフライはカラッと揚がっていて魚のフライは醤油で頂く。 もう、これは近場なら毎日でも行きたいですよ。 気取って行く ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 21:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街歩き | 日記
2017年01月22日 イイね!

この場末感が堪らない・・・・・・・・・・・・・

この場末感が堪らない・・・・・・・・・・・・・
今日はM39CZ75さんとおでかけ。 そこで見かけたもの。 給水タンクとパインフラワーという文字。 そして錆びて朽ち掛けた鉄柱。 う~ん、この場末感が堪らない!!!!。 この国そのものが場末にならぬ事を願いながら・・・・・。 場末を愛でて本日の写真の〆となりました。
続きを読む
Posted at 2017/01/22 23:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃なモノ | 日記
2017年01月21日 イイね!

ラッシュも乗り始めて丸3年経過

ラッシュも乗り始めて丸3年経過
早いものでラッシュも乗ってから3年経過です。 3年で純粋に自分で走ったのは8万5000キロほど。 テリオスの頃に比べると、それでも減りました。 あの頃は年間3万キロ以上、走りまわっていましたからね・・・・・・。 テリオスに比べてリッターあたり2キロ以上走るし、1500CCだから走るのも楽だし・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 23:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラッシュのこと | 日記
2017年01月21日 イイね!

釧網本線 南弟子屈駅

釧網本線南弟子屈駅。 此方もまた、一日平均一人以下。 学生さんでしょうか・・・・。 となれば学校の卒業と同時にこの駅もまた、廃止になる可能性が濃厚ですね・・・。 歴史は古く1929年開業ですが貨物の減少と旅客の減少で・・・・・・・・・。 完全に通勤通学時間帯のみ運行しています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 23:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北の国の鉄道 | 日記

プロフィール

「運転中にDQNに絡まれたとき http://cvw.jp/b/331167/48553963/
何シテル?   07/20 21:59
正式名称:風越 龍(ふうえつ りゅう)です。 写真(もっと技術が欲しい・・・)とステアリングを握って出かける事が3度の飯より好きです。車はテリオスが初です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 567
89101112 1314
15161718 1920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

廃屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:59:01
旅のツレ 相原 言さんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 23:08:25
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 12:23:04
 

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
お世話になってるショップのオーナーが組み上げた4個イチの富士重工サンバー(そのため車検証 ...
スバル R2 スバル R2
代車で借りたR2の素直さに惚れ、SCの4WDを探していましたがなかなか見つからず・・・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
いい歳でバイク乗りに。しかも原付。 サンバーに載せて出先で使うのがメインです。 漕がず ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
テリオスのエンジンブローの為に急遽乗り換えました。 程よい大きさ、程よい排気量、程よい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation