ロヴァンペラと言えば、2022年にトヨタ・ヤリスRally1で史上最年少でワールドチャンピオンとなった、カッレ・ロヴァンペラを思い浮かべる方が多いでしょうね
しかしブログでは、父であるハリ・ロヴァンペラを
今年57歳となるハリ・ロヴァンペラは、23歳の時にサンビーム・アヴェンジャーでラリーに初参戦
27歳の時、WRCに初挑戦(1000湖ラリ-)するも、SS16でメカニカルトラブルでリタイアに
WRC初入賞は1998年の第3戦サファリラリーにセアト・イビザ・キットカーEvo2で出場し5位となり、この年は最終戦のラリーGBでもセアト・コルドバWRCで6位入賞
翌1999年にはセアトのワークスドライバーとしてフル参戦し、最終戦グレートブリテンでは初の表彰台となる3位を獲得し、ドライバーズランキング9位で終えるも、翌年にはシートを失う
2001年にはプジョーのワークスドライバーとしてWRCフル参戦を果たし、スウェディッシュ・ラリーで初優勝を飾り、5度の表彰台獲得でランキング5位となるも、翌2002年には表彰台に登れず、2003年からはグラベル&スノーラリー限定での出場に
2001 World Rally Championship - Round 2 The International Swedish Rally
2004年までプジョーのワークスドライバーを務め、2005年には三菱のワークスドライバーとなりフル参戦し、全16戦中2戦のみリタイア(第3戦ニュージーランドではメカニカルトラブル、第4戦サルディニアではギアトラブル)と言う安定した成績を残し、最終戦ラリー・オーストラリアでは2位表彰台を獲得
三菱のWRC撤退でシートを喪失し、2006年にはシュコダからファビアWRCで6戦にスポット参戦するも、競争力の無いマシンではシングルフィニッシュも難しく、最終戦ラリーGBの9位が最上位でシーズンを終え、この年を最後にWRCから離れる・・・
と、ここまでウダウダとブログをアップしてると、お分かりかとは思いますが、今回は2005年のWRC第2戦スウェディッシュラリーで4位となった、ハリ・ロヴァンペラのランサーWRC05のミニカーを(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/30 20:07:51