• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ヴァルター・ロール

ヴァルター・ロール1980年にフィアット131アバルトを駆り、WRC史上4人目のドライバーズチャンピオンとなったヴァルター・ロール

翌81年は、プライベーターとしてポルシェで主にヨーロッパラリー選手権(ERC)やドイツ国内選手権に参戦し、924カレラGTSではヨーロッパラリー選手権(ERC)も掛けられたヘッセン・ラリーで優勝し、ドイツ国内選手権で4勝を上げるも、911SCで出場したイタリア国内選手権、ERCマンクス・インターナショナル・ラリー、WRCサンレモ・ラリーではトラブル続きで戦績を残せず

924カレラGTSで最後の参戦となったラリー・アンティーブでは、残念ながらメカニカルトラブルでリタイアに
このラリーのみ、セミワークスでの出場では無かったのか、カラーリングが違うですよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…







そんな貴重なラリーカーのミニカーを購入







ポルシェ ⇔ ラリー ⇔ 911と言うイメージだったんですけどね(^^;
Posted at 2024/05/18 16:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

モータースポーツ存続の為にも

『SUSTAINABILITY: SKODA FABIA RS USES 100% FOSSIL-FREE FUEL IN WRC2』

FIA WRC(世界ラリー選手権)は、2022年に100%サスティナブル(持続可能)な燃料をRally1カーに採用した

シュコダ・モータースポーツは革新的なレギュレーション変更に合わせて、WRC2クラスに参戦するファビア RS Rally2を準備

2023年シーズンだけでも、WRC2クラスに出場するファビア RS Rally2全車両を合わせてCO₂排出量を160トン削減した

Sustainable motorsport solutions: 100% fossil-free fuel


シュコダ・モータースポーツは、2022年にFIA WRCが導入した1.6リッターターボエンジンを100%サスティナブル(持続可能)な燃料で走行できるように改良し、現行モデルのみならず、旧世代マシンでも適応

「化石燃料を使わない燃料と言うのは、ラリーにおいては最大の技術革新であり、2023年シーズンだけでも、WRC2クラスに出場するシュコダの全車両を合わせてCO₂排出量を160トン削減しました。燃料システムとラインを変更し、100%サスティナブル(持続可能)燃料を使用するエンジンのECU用のソフトウェアを開発する等がありましたが、対応は比較的簡単でした」と、シュコダ・モータースポーツのテクニカルヘッドであるアレス・ラダはコメント

開発には、WRCに100%サスティナブル(持続可能)燃料を供給するP1レーシング・フューエルズが協力

燃料は化石燃料と比較して、現時点で温室効果ガスの排出量を80%削減しているが、最終的な目標は95%削減である

燃料は今までの燃料と同様に扱う事ができ、WRC2クラスでファビア RS Rally2を駆るトップドライバーで、シュコダ・モータースポーツで開発ドライバーも務めるオリヴァー・ソルベルグは「ドライバーとって素晴らしいのは、これまでのエンジンと遜色の無い性能を発揮してくれる事です」と

----------

CO₂排出量を160トン削減と言うのは素晴らしい事だとは思うのですが、果たしてどれだけの量からの削減量なのですかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

まぁ何にしても、ラリーだけでなく、モータースポーツ存続のためにも、頑張って貰いたいですよね
Posted at 2024/05/18 07:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また、なんぞ悪巧みを?(笑)@乱打亜」
何シテル?   05/29 19:06
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation