• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤリ=マティ・バラバラのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

フィンランドラリー選手権第5戦に

フィンランドラリー選手権第5戦に6月14日〜15日に開催されるフィンランドラリー選手権第5戦ポフヤンマーラリー

ポフヤンマーラリーと言えば、2022年には第2期生の大竹 直生、小暮 ひかる、山本 雄紀も出場したイベントで、チーム代表のヤリ=マティ・ラトバラも、ワークスドライバーを退いた2020年から毎年のように、お気に入りのコレクションであるトヨタ・セリカ GT-4 (ST165)で出場しているイベントでもありますよねぇ

チーム代表のヤリ=マティ・ラトバラは、今年はトヨタ・セリカ・ターボ 4WD (ST185)で7クラスに出場



TGR WRCチャレンジプログラムの3期生である後藤正太郎、松下拓未の二人もSM3クラスにルノー・クリオ Rally4でついに実践デビュー



まずは、しっかりと完走する事を目指し、出来れば光る走りも見せて貰えばと・・・

SM Pohjanmaa Ralli 2024 Entry list
Posted at 2024/06/12 20:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

予想通り

予想通り『FIA MAKES WRC U-TURN AS RALLY1 RETAINED UNTIL 2026』

『Technical Stability Agreed For FIA World Rally Championship』

『WRC TO RETAIN HYBRID-POWERED RALLY1 CARS UNTIL 2026 AFTER FIA U-TURN』

『Odvolávám, co jsem odvolal…』

予想通り2026年末まで、現行通りのテクニカルレギュレーションが継続され、Rally1カーもそのままと言う事になりましたね

しかし、他のマニュファクチャラーポイントのシステム変更などの答えは出されず、12月まで持ち越しみたいですね(o´_`o)ハァ・・・

ただ、これではっきりした事が1つだけ・・・

それは、2027年までは新規参入のマニュファクチャラーが現れないって事ですよね
Posted at 2024/06/12 17:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の時代もDクラスは花形で、モンタジさんのカルタス・ツインエンジンやキャロッセのフロントミッドシップ・カローラが(^^;@クーゲル?ジーノ」
何シテル?   06/22 11:49
フォルクスワーゲンポロに乗ってるので、HNを変更(笑) モータースポーツは全般的に好きなのですが、特にWRC(世界ラリー選手権)は昔から好きです 鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 画像は購入当初のモノで、現在は少々・・・(謎 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
PC24セレナと2台体制で所有 ただ単に、MTに乗りたいと言うだけの理由で購入(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
13年、約290,000kmで廃車に オフ会と言うイベントにデビューしたのも、このセレ ...
スズキ スペーシア 手作りキャンパー・スペーシア (スズキ スペーシア)
義母のクルマですが、車中泊出来るようにコソコソと弄り中(笑) 画像は拾い画ですが、同型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation