• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月25日

BMW E46 オイル漏れ

E46を留めている車庫の土間にオイル染みがあることに気づいて、リフトアップしてみました。




       実は2柱リフトを設置して初めて車を上げた?

リフトアップする機会が無かった・・・否、必要性は出来てるんですけど着手出来なっかったんです。




        でも、設置してから半年以上は眠ってましたね。

今更ですが、作動テストも兼ねて昇降させてみました。
E46も集中整備する必要がありますし、次期車も色々と整備が控えてます。
まだ、来て無いけど・・・。




     オイル漏れの原因はオイルレベルセンサーのパッキンでした

これ何度目?
オリジナルのセンサーが壊れて交換したのですが、暫くしてオイルが漏れて・・・。
手直ししたけど漏れが止まらなかったので、センサー本体の作りが悪いのかと再度センサーごと交換したのも束の間、数カ月でまた漏れて・・・。
パッキンのみ交換して3年半くらい保ってたのですが、この度再び・・・。

再びクランクシールかも!と最悪の想定もあったのですが、それは良い意味で裏切られました。


舵角センサー警告灯(ステアリングアングルセンサー)
ステアリングラック交換(予備整備)
アライメント調整
エアバック警告灯(スリップリング?)
内装天井剥がれ
ミッション警告灯(一時的・シフトポジションセンサー)
オイル漏れ(オイルレベルセンサー・パッキン)
リヤ・バンプラバー交換(予備)
タイヤ交換(ヒビ割れフロント2本・目減りリヤ2本)


早く次期車が納車されないと着手出来ませんね。
次期車も何かと整備を控えてるのですが・・・。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/08/25 08:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は……
takeshi.oさん

オイルパン周り
INTEGRATE-Rさん

お盆S2000 オイル漏れ点検
チャンス到来さん

水冷オイルクーラー+a交換
INTEGRATE-Rさん

オイル漏れ(私のミス)
sc905gさん

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2025年8月27日 9:52
DIYでニ柱リフトって凄いですね。レベルセンサーからのオイル漏れって当たり外れあるのですかね。一度も無くて。センサー自体は予防整備で過去一度交換したくらいです。
コメントへの返答
2025年8月27日 10:33
クイックジャックのリフトキよりは便利ですよ。
交換したセンサーやパッキンが純正ではないからでしょうか?汗)
でも、極端な安物は使っていないのです・・・。
そもそも構造がいただけませんね。涙)

プロフィール

「エクリプスクロス COXボディダンパー フォグ ホーン http://cvw.jp/b/3365185/48740269/
何シテル?   10/31 22:22
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2KDエンジンのハイエースを売って4N14のエクリプスクロスになりました。 三菱車は2度 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW E46 330Ci
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation