• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZ! product.のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

BMW E46 ブレンボ F50

余計な物をポチッとしてしまいました・・・。汗)



ブレンボ 2P ブレーキローター と

Φ355 なので、構想よりチョット大きい・・・。




            F 50 用キャリパー・サポート

他のラジアルマウント対向ポッド・キャリパーを載せてた追加工がしてあります。




               洗浄・清掃

リーディング装着だったので、トレーリング装着に変更してます。
ブリーダーとブリッジホースを入れ替えるだけですが・・・。
ローターの熱容量が増えるのでブレーキパッドの耐熱温度も多少は落ちてもイイけど、もともと4輪はレイトブレーキする方じゃないので・・・。




             ディクセル タイプM

現状のパッドもタイプMなので、比較するなら同じパッドの方がイイですね。
高いので、かなり悩んだんですけど・・・。




           キノクニにオーダーしてみました

ブレンボ F50 キャリパーに付いて来たブレーキホースは国産車用で凸なインバーテッドフレアでした。
凹なコンケーブフレアに替える方が安価なのですが、ホース長がどんなに頑張っても10cm長過ぎるのでオーダーしました。




              本組みしました。

キャリパーサポートは精度が出てましたので、組み方に気を使いながら・・・。




              ヒートプレートを擦る

ローター厚が32mmあるので、ヒートプレートとのクリアランスがギリギリです。
ヒートプレートの形状から、ローター内側内径の縁に接触するようです。
なので、ローター内側内径のエッジを軽く落としてやると接触しなくなります。
まぁ、放っておいてもヒートプレートが少し削れて音はしなくなりますが・・・。




       ブレンボキャリパー(F50)とローター(Φ355)




           純正キャリパーとローター(Φ330)

気になるのは、これらの重さ。
ブレンボ ( F50キャリパー + Φ355 ) : 13.7 kg (片側)
純正 ( 鉄キャリパー + Φ330 ) : 15 kg(片側)
予想に反して 1.3 kg 軽く、これは嬉しい誤算です。
ホイールが 9 kg 程度なので、8 kg 程度のホイールにすれば、バネ下が更に 1 kg 軽く出来ますね。
また誘惑が・・・。

んで、新品パッドの当りを付ける目的で少し試乗しました。
完全にパッドの当りが付いてませんが、踏んだフィーリングが対向キャリパーですね。
ローターを締め付けフィールが気持ちイイです。
径が大きくなってるので初期の効きも向上してますが、パッドがそれなりなので過剰ではありません。
後輪もM3用を用いて少し径をUPすれば、バランスも取れそうな感じです。
なによりバネ下重量が 1.3 kg 減ってるのが大きいですね。
出だしからサスペンションのフィーリングが違います。

もう買うことは無い(買えない)だろうけど、もし車を替えたら次も対向キャリパーじゃないと満足できそうにありませんね。
今回は衝動的な高い支出でした・・・。汗)
Posted at 2024/01/05 16:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「BMW E46 ATポジションスイッチ http://cvw.jp/b/3365185/48644544/
何シテル?   09/08 09:37
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation