エアコン作業でヘッドライト下の樹脂製パネルが脱着で割れてしまってました。
助手席側も外すと割れました
接着剤で修理して
経年で朽ちて来てますね。
組み込む時は問題ありません。
次、外したらまた壊れるでしょうね。
ハロゲンだったフォグをLEDに
バンパーを外したついでに組み込みました。
キャンセラー付きなのでバラストみたいなのが付いてます。
あれ、運転席側のイカリングが・・・
CCFLインバーターがダメになりかけてる?
ハーネスを束ね直したら治りました。
ヘッドライト上に付属するカバーレールが朽ちてました
随分と前から、ゴムがボロボロでベタベタになってました。
ゴムを剥ぎ落して中空のモールを付けました
適度に潰れるのでボンネットにピッタリとフィット
バンパーを外したついでに、溜まってたライト周りのリフレッシュを終えました。
Posted at 2024/01/06 11:14:48 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ