• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZ! product.のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

BMW E46 ミスファイヤー シリンダー6 その3


6番シリンダーの低圧縮はシリンダーヘッドガスケットが原因と紐づけて、ヘッドをバラすことに。




               清掃しました

ヘッドをハズすのに、あらゆる補器類をはずさないとならないので、その作業の方が面倒です。
特に右ハンドルはパワステラックも緩めることになるので、アライメントも取りなおさないとなりません。
それにしても2年1万km弱で、燃焼室のカーボンの多さに嫌気がさします。
街乗りだから仕方ありませんが、ブローバイの量が多いんでしょうね。




             6番シリンダー側

締め付け順序がセオリーとは異なる側ですね。
4番のスムースランニング値にも少し影響してることから、ガスケットが原因・・・でないと困るなぁ。
前回のオーバーホール時もヘッドやシリンダーの歪は無くて、今回も計測したけど歪は無いです。
ストレートエッジを用いて0.02mmのシクネスが入りません。




              ハズしたヘッドガスケット

局所的に抜けたような形跡は確認出来ませんでした。
6番シリンダー側の3層がバラけてるが、それが形跡なのか・・・。




             ヘッドも清掃しました

In側ポートは綺麗でしたが、Ex側ポートはカーボンはありませんが煤が・・・。
煤の付き具合を抑制するならポートを磨いた方が良いのかな。
エキパイがストックから脱却できないので、ヤル気になりませんが・・・。




      7番目のIn側スタッド2本がトルクが掛りません


カムをハズすのも何回目か・・・前回も怪しかったですが、今回の分解で決定的に。
M7ですがタップ修正でも効かないので、M8のスタッドに換装しました。
ロングタップを持ってないので、安物タップを溶接延長したけど、切れが悪いし捩れるしで切るのが難儀でした。




     油圧タペットのオーバーホールはしなくてイイよね?

2年前のオーバーホール時にやってるし、その後1万km走行だからね。



Posted at 2024/01/12 08:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「BMW E46 ATポジションスイッチ http://cvw.jp/b/3365185/48644544/
何シテル?   09/08 09:37
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation