• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZ! product.のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

BMW E46 ステアリング ナルディ モモ

以前、ステアリングを変えた時は安くて綺麗な中古を選びました。




            たまたまモモになりました

数年使ってるのですが、形状や革質が個人的に手に馴染みません。
ハイエースにも使ってるナルディの方が、好みなようです。




        古くなったナルディを持ってるのですが・・・

何十年も使ったので、革が限界に来てます。
革の巻替えをしようかと思ったのですが、プロに依頼すると結構かかるのですね。
コブがあるのでDIYで行うのも難しそうで、やる気にもなれず・・・。




      綺麗なDシェイプが出てたのでポチッてしまいました

このDシェイプが好きで、これで3本目になりました。
あまり使われてないようで質感は満足です、高かったけど・・・。

Posted at 2025/03/31 08:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年03月11日 イイね!

車庫 作業小屋 ガレージ


ガレージと言うとオシャレな感じしかしないので、うちは車庫 兼 雨が凌げる作業場所という感じです。
お金も掛けれないので、カーポートが主体です。



       のこぎり屋根だったのを切り妻屋根に戻しました

大量の雨が降った時はカーポートの雨樋では処理できなくて、中に雨が落ちて来てましたので・・・。
屋根からの下がり部も仕切って、雨が入り難くしました。




       2柱リフトが据わったので乗り降りし難いです

移動式で使えるかと思ってましたが現実的ではありませんでしたので据え付けたままにしてます。




              作業・加工スペース

こちらは精密を必要としない作業を主に。




                作業小屋

小屋では精密作業を主に。




      2柱リフトかシザーリフトか迷ったのですが・・・

2柱リフトは、支柱が邪魔ですが車体下に障害物はありません。
シザーリフトは、支柱はありませんが車体下作業がやり難い場合も・・・。




         工具や付属材料など作業に必要なものを




          特殊工具や計測器を置いて作業台兼用


今後、そこまでの重作業をするのか分かりませんが・・・。
もう少し雨仕舞いを必要とする箇所がありますので追々やって行きたいと思います。
Posted at 2025/03/11 09:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2025年03月10日 イイね!

オイル交換 2台


オイル交換しました。



                 ハイエース

フィルターは前回替えたので・・・。




                 バッテリー

今年の冬を越せないかと思い新品バッテリーを用意しましたが、いまだに持ってます。
何時、交換するのか・・・。




                  E46

フィルターは毎回洗浄。

抜き取りポンプが壊れたので新調しましたが、こちらの方が綺麗に抜ける感じがします。




              ブレインズ TC-40


ハイエースが5.5ℓ、E46が6ℓ、開けたばかりのペール缶が、もうあと1回分しかありません。
E46は距離が伸びないので1年に1回の交換にしました。

Posted at 2025/03/10 09:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「BMW E46 コンタクトスリップリング交換 http://cvw.jp/b/3365185/48661418/
何シテル?   09/18 07:57
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation