• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZ! product.のブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

BMW E46 ステアリングアングルセンサー


今年の桜は涼しいので長持ちしている九州北部地方です。
最後の花見とE46を動かす為に、少し遠出をしました。




          桜と鉄道を目的地にしてみました




            撮り鉄な訳ではありません


帰りは高速を走ってエンジン回して、燃料給油して帰ろうかとしたら・・・



               久々に出ました

最近、ステアリング周りが気になってたんですよね~。



              診断結果はコチラ




         ステアリング舵角センサーでしょうね

エンジン切ると消えますが、暫く走ると再点灯します。
エラーログは消えませんので、完全に壊れてるのかな。


センサー交換は良いのですが、その後のIStA設定が必用で、さすがに今回はプロに任せるしかないかなぁ・・・。
ISTAや駆動電源など用意してたら、とんでもないコストになるんで。
さて、何処に出すかな・・・。

Posted at 2025/04/07 09:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年03月31日 イイね!

BMW E46 ステアリング ナルディ モモ

以前、ステアリングを変えた時は安くて綺麗な中古を選びました。




            たまたまモモになりました

数年使ってるのですが、形状や革質が個人的に手に馴染みません。
ハイエースにも使ってるナルディの方が、好みなようです。




        古くなったナルディを持ってるのですが・・・

何十年も使ったので、革が限界に来てます。
革の巻替えをしようかと思ったのですが、プロに依頼すると結構かかるのですね。
コブがあるのでDIYで行うのも難しそうで、やる気にもなれず・・・。




      綺麗なDシェイプが出てたのでポチッてしまいました

このDシェイプが好きで、これで3本目になりました。
あまり使われてないようで質感は満足です、高かったけど・・・。

Posted at 2025/03/31 08:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年03月11日 イイね!

車庫 作業小屋 ガレージ


ガレージと言うとオシャレな感じしかしないので、うちは車庫 兼 雨が凌げる作業場所という感じです。
お金も掛けれないので、カーポートが主体です。



       のこぎり屋根だったのを切り妻屋根に戻しました

大量の雨が降った時はカーポートの雨樋では処理できなくて、中に雨が落ちて来てましたので・・・。
屋根からの下がり部も仕切って、雨が入り難くしました。




       2柱リフトが据わったので乗り降りし難いです

移動式で使えるかと思ってましたが現実的ではありませんでしたので据え付けたままにしてます。




              作業・加工スペース

こちらは精密を必要としない作業を主に。




                作業小屋

小屋では精密作業を主に。




      2柱リフトかシザーリフトか迷ったのですが・・・

2柱リフトは、支柱が邪魔ですが車体下に障害物はありません。
シザーリフトは、支柱はありませんが車体下作業がやり難い場合も・・・。




         工具や付属材料など作業に必要なものを




          特殊工具や計測器を置いて作業台兼用


今後、そこまでの重作業をするのか分かりませんが・・・。
もう少し雨仕舞いを必要とする箇所がありますので追々やって行きたいと思います。
Posted at 2025/03/11 09:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2025年03月10日 イイね!

オイル交換 2台


オイル交換しました。



                 ハイエース

フィルターは前回替えたので・・・。




                 バッテリー

今年の冬を越せないかと思い新品バッテリーを用意しましたが、いまだに持ってます。
何時、交換するのか・・・。




                  E46

フィルターは毎回洗浄。

抜き取りポンプが壊れたので新調しましたが、こちらの方が綺麗に抜ける感じがします。




              ブレインズ TC-40


ハイエースが5.5ℓ、E46が6ℓ、開けたばかりのペール缶が、もうあと1回分しかありません。
E46は距離が伸びないので1年に1回の交換にしました。

Posted at 2025/03/10 09:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

BMW E46 パンク?

たまにはタイヤの空気圧を見ておこうと計ってみると、左後ろの1本だけが1.8と極端に低いので、パンクしてるのかとジャッキアップして確認しましたが・・・。




          何かが刺さっている訳では無い感じ

タイヤも古くて所何処ヒビが入ってるし、山も低いし交換したいなぁ。




   スローパンクチャーなのでとりあえずムシを替えときました




       フロントに対してリヤの方がダストが酷いなぁ

フロントはディクセルのMパッドですが、リヤは何処のか分かりません。

Posted at 2025/01/20 09:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「エクリプスクロス ルーフスポイラー LED球 http://cvw.jp/b/3365185/48724569/
何シテル?   10/22 08:17
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2KDエンジンのハイエースを売って4N14のエクリプスクロスになりました。 三菱車は2度 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW E46 330Ci
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation