• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

どういう構造にしよう

どういう構造にしよう 週末の天気は良かったはずなのに、天気が不安定で急な激しい雨とともに雷が落ちまくっています。
ということで、お出掛けはやめて、朝から家で思考中‥‥。


壁に対して平行を維持したまま対象物を動かす機構を作りたいなと思っています。


それ加えて、対象物を壁に引き寄せる機構を作りたい。人力を介さずに。

2本の棒を回転軸で繋いだ単純なリンクを使うと、

リンク先は平面内を縦横自由に動かせるので、先っぽに対象物をくっつけておけば、リンクを回すことで、対象物を引き寄せることができますね。でもこれだと、

こんな感じで対象物の向きが決まらない。

となると、このリンクを2本並べてさらに関節を繋げば、

平行四辺形が2つ重なったようになり、対象物の平行を維持したまま自由に動かせます。

でもこれでは、対象物を引き寄せるには、根っこの関節と真ん中の関節の2箇所を回さないといけない。根っこはいいですが、中間を動かすのはちょっとやりにくい。

ん〜となると、真ん中軸を根っこの位置から回転させるには、

こういうまた別のパラレルリンクを作れば良いか。根っこのリンクを回すことで、先っぽのリンクも動かせます。

ということは、これらを組み合わせて、

こういう構造にすれば、やりたいことができるかな。

うーん、でもちょっと横幅は大きすぎるか。

もうちょっと構造考え中‥‥‥。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/28 10:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検に向けて!! ヘッドライト交換
みゆきち@GTAさん

ボンネットダンパー流用
田舎の外車乗りはドMさん

(9/4国土交通省発表)10月より ...
かんちゃん@northさん

トヨタ産業技術記念館に行って来まし ...
yasu@323iさん

サスペンション考察【その2】DUC ...
desmo_desmonoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation