• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

ネジタップ

ネジタップ 今日は確定申告で半日以上つぶれ、その後にModdoreの基幹パーツのモーターと電磁クラッチの軸の加工をしておりました。


この電磁クラッチは、モーターシャフトに上から挿してあるだけで、軸は固定されていません。

モーターのシャフトには3mmの穴を開けてあり、

(だいぶ前の加工時の写真です)

Dカット部の延長部材は元々3mmの穴が開いているものを削って作成したものです。


これをガッチリ付けなきゃいけないのですが、いろいろやっても滑ってしまってうまくいかず、ネジを切ってネジ止めすることにしました。

ネジを切るにはネジタップを使うわけですが、

このアマゾンで買った手持ちのセット(千円しない安物)ではできません。

まず、既に開いている3mmの穴に対してできるだけ小さい径のネジを使いたいので、

M3.5のネジを使うことにしました。

M3.5は機械部品としては使われますが、あまり一般的ではないので、このサイズはネジタップセットに入っていません。また、ネジ自体もホームセンターや一般向けの部品屋さんでは売っていませんしね。

そして、ネジタップセットにあるタップでは、貫通していない穴の奥までネジを切ることができません。
穴の奥までネジを切るには、
https://www.monotaro.com/note/readingseries/kakougenba/0801/


にあるように、(a)→(b)→(c)と先端の山の高さの違うタップを順に変えて切る必要があります。
貫通穴の場合には、奥まで通せばいいので、先タップだけあればいいのですけどね。

ということで、M3.5の3本セットのタップを買いました。

なお、M3.5のネジタップの下穴は2.9mmで開けるのが規格らしいのですが、3.0mmでもまあたぶん問題ないでしょう。

先っぽはこんな感じです。

右から順に使って奥までネジを切っていきます。

さてまずは、Dカット延長部材から始めました。ネジを切るのに固定しないといけないので、

木に穴を開けて挿し込んで固定することにしました。

ネジタップセットにあるハンドルを3.5mmタップに取り付けてネジを切ります。


途中でトルクに負けて部材が木の中で回り始めちゃったので、Dカット面側に穴を拡げて隙間に爪楊枝を打ち込んで固定してと。

この部材はアルミで柔らかいので、簡単にネジが切れていきます。綺麗に切れました。


次に、モーターシャフトの方にもネジを切りました。

‥‥と、書くと簡単ですが、こちらは苦労しました。素材がとても硬いのです。切粉も取らなきゃいけないので、本当にちょっとずつちょっとずつ切り進めました。3本セットの上タップまで使って、ネジ切り完了です。

今日は、ネジを切っておしまいですね。
ネジの長さ調整をしないといけないので、続きはそこからまた後日に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/10 20:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステップver.2.0
Marbo☆彡さん

ウインドウディフレクターのDIY修 ...
voxel8さん

アイボルト取り付け
カネマンさん

折れたマフラースタッドボルトの修理
@Yasu !さん

メルセデス・ベンツ Vクラスの運転 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

2024年2月10日 21:50
お疲れさまです😀

先タップとか上げタップなど久しぶりに聞きました😄
細いねじ切りなんかよく折ってタップをダメにしたものです😅
M3.5などは確かに使いませんね。
コメントへの返答
2024年2月11日 6:44
私はあまりネジを切ったりしないので、なかなか大変でした。まあなんとかできたので、先に進めそうです。(^o^

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation