• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

右エアクリーナーボックスの塗装がボロボロ

右エアクリーナーボックスの塗装がボロボロ
買う前に最初に車を見たときから気付いていたことなのですが、右エアクリーナーボックスの塗装が剥げていまして、今さらながらちゃんと確認しました。 こんな感じ↓で、一見して剥げていることがわかるので、エンジンフードを開けるとちょっとカッコ悪いのです。 まあカッコ悪いくらいの問題だと思っていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 22:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月27日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
355を買ったことを契機にみんカラを始めて、本日11月27日で1年が経ちました。 みんカラからは情報を得ることの方がはるかに多いですが、役に立つか立たないか微妙な内容をこれからも発信したいと思います。 SNSはほとんどやったことがありませんでしたが、案外楽しいですね。 これからも、よろしくお願いし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 09:04:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ベルヌーイの定理

ベルヌーイの定理
少し前に行ったダンボールオーブンでの焼付塗装ですが、ヒートガンのダンボール箱への差し込み方についての質問がありましたので補足します。 画像でいうとここです。 ヒートガンの口の周りには、わざと隙間が空けてあります。アルミ板をくるくる数回巻いてバネ状にしたもので浮かしてあります。 絵で詳細を描く ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 21:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

見納めの紅葉、そして蕎麦、今日もいい天気ですね

見納めの紅葉、そして蕎麦、今日もいい天気ですね
栃木でまだ紅葉が見れるスポットを検索したところ、太平山はまだ見頃とのことだったので、太平山に紅葉を見に行きました。 真っ赤に色付いたもみじがまだありました。綺麗です。 ここは関東平野に直接面した山なので、広い平野の眺望が良いですね。少し遠くがはっきりしませんが、(ほぼ)地平線に地球の丸さを ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 19:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

たまの贅沢、お昼ご飯ドライブ

たまの贅沢、お昼ご飯ドライブ
実は今日もお休みです。 今日は嫁さんとちょっと贅沢なお昼を食べにドライブしてきました。お昼とドライブと目的は両方です。 行き先は、この辺では割と有名なクローバーステーキハウスさんです。宇都宮からはちょっと東に位置する那須烏山にあります。 那須烏山までは車で小一時間といったところですが、宇都宮か ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 17:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

排気ガス排出システム用吸気アタッチメント完成

排気ガス排出システム用吸気アタッチメント完成
今日は会社はお休みです。休みを利用して吸気アタッチメント作りました。 中国の製造・卸屋さんから直接買い付けて、入手した耐熱ダクトホース と、イレクター互換のステンレスパイプで作ったフレーム と、Y字のダクト管を切って、縁を伸ばすように付けて、ダンボールオーブンで耐熱塗料を焼付塗装して作った吸 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 16:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2022年11月20日 イイね!

Bridgestone、ブリヂストン、ブリジストン

Bridgestone、ブリヂストン、ブリジストン
Bridgestoneの社名は、石橋さんの名前から来ているというのは有名な話ですね。そのマークは石橋の要石(かなめいし)をかたどったものだそうです。 Bridgestoneの日本語表記は、ブリヂストンであってブリジストンではないですよね。なんだか古めかしい感じがしますが、古めかしいと思うというの ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 18:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

地鎮祭

地鎮祭
本日、地鎮祭を執り行いました。正式には、「じちんさい」ではなく「とこしずめのまつり」というそうですね。 それはさておき、生まれて初めての施主なので、生まれて初めての鍬入れやりました。 構想からなかなかに時間がかかっていますが、着工前の段階で決めるべき仕様は、一通り打ち合わせして決めました。家の工 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

車齢27年目の車検取得

車齢27年目の車検取得
先週のことですが、昨年の12/9に乗り始めて11ヶ月、私が所有者になってから初の車検を通しました。 予定していたキャタライザーの修理・交換がトピックスで、後はオイルを変えたくらいで特に何も問題ありませんでした。5月にそれなりにしっかりした整備をしたので、そんなに問題が起きてもらっても困りますけど ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月13日 イイね!

正副キャタライザー復活!! 音はどうなった!? (ついでにエアコンコンプレッサー修理も)

正副キャタライザー復活!! 音はどうなった!? (ついでにエアコンコンプレッサー修理も)
通常経路の中身が抜けたキャタライザー(こちらにその様子、こちらにも関連ブログあり) の修理と、 キャタライザーのない直管に変えられていたバイパス経路のY字管↓ を純正のキャタライザーのあるもの(海外通販で中古購入して準備していた)↓ に交換しました。 Y字管の中身は、メタル触媒です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 10:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
6789101112
13141516 1718 19
20 21 222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation