• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

やっぱり・・・タイヤですね。

やっぱり・・・タイヤですね。 今日は休み・・・半日だけ自由な時間を貰っておわらまで出掛けてみました。

本当なら前後タイヤを揃えたかったのですが、クレーム交換?の納期が来月と言う事でまたしても前5部山☆、リヤ1部山RE-11です。

気温も涼しくなって現状でベストな状態で走りたかったのですが・・・。(^^;

8月の雁が原以来、初のスポーツ走行と言う事で前☆・215、後RE11・245で走行開始・・・が、凄いオーバー!。
と言うより全くリヤがグリップしません。(x x)
一度ピットへ入ってセッティング変更しましたが縦も横も全くグリップせず・・・。

仕方ないのでRE11を諦め、フロント用に積んできた☆235をリヤにはめる事に。
F215、R235・・・流石にベスト更新は無理かな?と思われましたが・・・・。

走ってみると結構良い感じ・・・というか溝があるから当たり前ですか。(^^;
R235だとギヤ比も低くなるので2速での立ち上がりは良い感じです。
F215は少し頼りないですが前後のバランスはまずまず。
で、なんとかベストは更新出来ました。(^^;

一応悪あがきでF235・R245も試しましたが、所詮終わったリヤタイヤ・・・全く駄目でした。

しかし215・235でベストとは・・・結局タイヤが悪ければ無理と言う事ですね。
前後共新しい☆で揃えて235・245、または前後245で走りたいですね~・・・無理か。(^^;


ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2011/10/05 16:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 16:54
行ってきましたか、おわら!
皆さん、着々とタイム更新していますね。

そう、やっぱりタイヤですよ(笑)
想像どおり、おわらのベストチョイスは
F235:R245かF245:R255
または、前後共245か255でしょうね。

サスのセッティング、アライメント次第です。

僕もや早くタイヤを用意しなくては(笑)
コメントへの返答
2011年10月5日 20:35
2か月ぶりに行ってきました。

本当に・・・タイヤですよね。(^^;

F245・R255のセットを狙っていますが何時揃うかは不明です。(^^;

okabeさんも早くタイヤ揃えて皆でおわら行きましょう!。(^^)

2011年10月5日 17:01
やっぱりタイヤですか。しかしどの組み合わせが良いんでしょうかね。
過日、鈴鹿へ星印の225と245で行きましたが、215,245より3秒ほどタイムがあかん。次は235,245かなと思っていますが、はたしてどうかな。

9547さんどないでっしゃろ?
コメントへの返答
2011年10月5日 20:46
タイヤは大事ですね。(^^;

バランス的に215・245は凄く良いと思います。最終的にアンダーで安全ですし。

225・245だと前上がり、235・245だと前下がりになりますから車高も調整した方が良いみたいですね。

225・255だと外径が揃います。

フロントだけ限界を上げるとオーバー傾向になりますから、高速サーキットメインなら純正サイズが良いかも知れませんね。

特にタイプSはとてもバランスが取れているように感じます。

て、走っていない自分が行っても説得力無いですね。(^^;
2011年10月5日 17:58
ベスト更新おめでとうございます。
RE11はかなり年季はいってる気がしますが。

やっぱタイヤが物をいいますね。
私のタイヤもかなり終わりかけになってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月5日 20:48
RE11・・・もう一年使ってます。(^^;
かなり持ちが良いので長くなってしまいました。

タイヤ・・・本当に大事ですね。

すり減った245より5部山でも235の方がグリップしますから・・・。
次は☆245投入したいです。

ちょいSさんもタイムアタックシーズンに入りましたからNEW☆行きましょう!。(^^)
2011年10月5日 20:39
↑↑9547・・・ワロタワ。

F:215の面々が次々減って行きますのぉ。。

・・・まぁええか。
コメントへの返答
2011年10月5日 20:57
いえいえ・・・今日から9547に・・・???。

今回結局F215でしたが一発だけならバランス良かったですね。

れいいちさんのSに乗った時も純正サイズのバランスの良さに考えられました。

自分は今から少しF215で走り込んでみたいと思います。
2011年10月5日 21:02
前後255です

もちろんオーバー対策としてアライメント&前後車高は調整しております。

僕の今までの組み合わせでは1番いいかもです。
明日行きます♪
コメントへの返答
2011年10月5日 21:32
255ですよね、いいなぁ・・・。

色々対策されたのですか。

となると明日は楽しみですね!。(^^)

自分もせめてフェンダー爪下り位して・・・前後245履いておわら行きたいです。
2011年10月6日 6:34
おわら盛り上がってますねぇ♪

新しい☆はちびるのが早いみたいですがグリップいいみたいですねぇ!!

僕のは2セット共前のモデルなので体感できるのはまだまだ先ですが・・・

思いっきり予定が狂ってしまいましたからねぇ(^_^;

コメントへの返答
2011年10月7日 20:38
おわら、色んなRのあるコースで意外と面白いサーキットですよ。(^^)

まあ近くて安いのが一番の理由かも知れませんが・・・。(^^;

NEW☆・・・欲しいですね。

何でしたらbyさくさんの旧☆は自分が使いますよ~。(^^)
心置きなくNEW☆購入して下さい♪。
2011年10月6日 16:55
タイヤ論議なら・・・

くるまをチューニングしていくときの基本となるものがまずタイヤの銘柄とサイズです。

タイヤの銘柄とサイズを決めてからそれにアライメントその他を合わせていくのが手順です。

ですから、タイヤを度々変えたらその都度、面倒でも車高バランスもアライメントもそれに合わせるしかないんですね。
コメントへの返答
2011年10月7日 20:43
確かにそうですね。
でも何か色々試してみたくなってしまいます。(^^;

前後245~265辺りが良いのは判っていても、フェンダー加工等々考えるととても出来ませんし・・・。

お安く手軽で良い物を・・・なんて贅沢ですね。
とりあえず今は自分に合ったサイズを考えてみます。


プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation