• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

バッテリー復活⁉

バッテリー復活⁉ 以前から気になっていたバッテリー復活機能付充電器。ようやく購入して死にかけていたCBRのバッテリーに使用してみました。

すると…本当に復活‼。(^^)

一回目なので完全ではありませんが、今まで充電してもセルが上手く回らなかったバッテリーがエンジン掛かりました。

これなら我が家のバッテリーコスト下げれるかも!?。

で、これも終わり掛けていたスカイラインのバッテリーを充電開始しました。

いつもながらスカイラインのバッテリー外しは苦労しますが復活してくれるなら!。

数日後が楽しみです。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 11:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

1/500 当たったv
umekaiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

フロントグリル新調
たけダスさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 19:53
お久しぶりです~。
へ~、そんな物があるのですね~。
私は電気消費量が多いので、2~3年で逝ってしまいますね~。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:59
お久しぶりです。(^^)

なんでもサルフェーション除去機能が付いていると大体のバッテリーは復活するそうです。

しかし2~3年で交換だとコスト掛かりますね。
でも出先でトラブルが出るよりは交換の方が良いですよね。(^^;

常に接続しておいて除去するタイプもあるそうですので機会があったら試してみて下さい。(^^)


プロフィール

「@もっちR さん、こんな一品を頂けるなんて!
もう感謝ですね!(^^)」
何シテル?   08/09 19:52
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新たなバケツ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:15:43
久しぶり京都からの鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:02:05
ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation