• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

416号線の散策

416号線の散策 雨の日が続いていて10日の鈴鹿、そしてこの3連休に予定していたビーナスラインツーリングもキャンセルになりました・・・。

なので今日は新しく出来た国道416号の散策に出掛ける事にしました!。

地図でみると繋がっていそうで繋がっていなかった416号・・・
それが先週ようやく開通したと新聞に出ていたのでとても気になってました。

まずは通りなれた416号から・・・


普段は通り過ぎる交差点を416号の案内に沿って左折します。


少し進むと予想通りセンターラインがなくなりました。(^^;



ここからはやっぱり予想通りの急勾配の細道でしたが舗装が綺麗なので走りやすかったです。



途中の広場で麓方向を見ましたが曇って勝山市内は見えず・・・



下を覗くと上がってきたつづら折の道がみえました。
よくぞこんな山中に道を作ったと関心します。(^^;


そして道の端はインをデッドに攻める方には安心の作りです!?(全部ではないです)


しばらく進むと頂上の展望広場?に到着。
残念ながら何も見えません・・・天気の良い日に来ないと駄目ですね。



そして県境に到着~



石川県側に入ると道の作りが変わりました


しかし山深い!



経験上こういった国道では福井県側が細道で他県は整備されている・・・
のが多かったのですが今回は違いました。(^^;

福井県側の道幅は1.5車線位あったのですが石川県側は粗1車線。
すれ違い出来る場所もかなり少なく見通しも悪いので慎重に走らないといけません。


ぎゃ~!、なんて事は度々あって相手が軽ならいいのですがミニバンやデカ4駆が来たときは焦りました。(^^;


やっと2車線~


と思うと直ぐに1車線になります(^^;



対向車に注意しつつ下っていくと今回一番気にっていたポイントに到着。
ここを右折すると大日スキー場に向かいます。


いつも大日に行く特は157号線を使っていて、416号が通れれば近くなるのでは?なんて思っていたのですが・・・全然近くないので利用することは無さそうです。(^^;

ここからまた1車線&待避所少の道を走ると途中から更に下り&崖が追加されて・・・
これで舗装されてなかったら酷道ですね。(^^;



長い長~い道を下って赤い鉄橋を過ぎるとようやく本当の2車線路になりました。(^^;
そこからしばらくすると再び大日に向かう道へ。

練習会では『住民の迷惑になるので通らないで下さい』と案内されてますが、言われずともS2000では通りたくない道かも・・・



そのまま8号線まで出て『道の駅こまつ木場潟』でようやくの休憩。
これで416号線散策は終了・・・いやぁ~想像以上に疲れる道でした。(^^;


帰り道もう1つの新しい道・・・国道8号・笹岡~丸岡を通りました。



こんな短い区間意味無い・・・と思ってましたが、やはり集落の中を通る旧道とは違って走りやすかったです。
これで本日の散策は終了。たまにはこんなのも楽しいいですね!。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/16 11:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

博多ラーメンを食べに久里浜へ 最近 ...
ババロンさん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年9月16日 16:27
GoogleMapでは
福井側と石川側のR416は途切れてますね。
こんな風景なんですね~。
コメントへの返答
2018年9月17日 11:26
長い間待ち望んでいた道がようやく車で通れる様になりました。(^^)

福井県側からのUターンならS6で走ると楽しいと思います。
次は晴れの日に景色を見てみたいですね。(^^)
2018年9月16日 16:31
お邪魔します。

私もこの週末天気が良かったら走りに行こうかな~と思っていましたが、残念ながら天気に恵まれなかったので来週に期待してます。
コメントへの返答
2018年9月17日 11:34
景色を楽しむなら絶対晴れがいいですね。(^^)

福井県側なら道も広くて待避場所も沢山あるのでインプレッサでも安心です。

意外と車が多いですし頂上の広場は3〜4台分ですので注意して楽しんで来て下さい。(^^)

プロフィール

「@ぺちゃ1号 さん、こちらだとスーパーカーです!(^^)」
何シテル?   12/21 07:46
ホンダ車ばかり乗り継いできました。 長く乗ろう!と思っていても新型が発表されると・・・。今度は10年乗ります!?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガレージ内装DIY12(床塗装その② エッチング処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 12:26:17
バードウォッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:34:04
AXIS-PARTS LEDフットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:38:55

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
跨った瞬間に一気に心を奪われて決めました!。 ただ良いバイク故に余りにも見かけるので少し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早く買わないと生産中止に!とのセールスマンの言葉を信じて購入・・・。最終ではありませんで ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
かなり悩みましたが扱える(実際には扱えません)と感じれるバイクに乗りたくて購入しました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
トランポ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation